
子供の離婚後の様子について相談です。5歳〜小学校入学の間に離婚を考えています。子供の反応や引っ越しについての経験を聞きたいです。
離婚後の子供の様子について。
離婚準備中です。色々あり絶対離婚しか考えられない状況です。
子供が5歳〜小学校入学の間に離婚を考えているのですが、実際それくらいの時期に離婚された方、子供は離婚後どうでしたか?
モラハラ発言を娘にもするし、YouTubeばかり見せるし、しつこいし、ウザいので、娘はよくパパ嫌、ママが良いとは言ってますが、パパも好きだよ、と言ってます。
離婚後、2つ隣の実家に帰る予定ですが、やはり荒れますかね?
幼稚園にも親友がいて、友達もすごく沢山いるので、帰る!と言いそうです…
本当に、もっと小さいうちに離婚しておけば良かったと後悔です…
どのように子供に話してケアしましたか?
また、離婚に伴い引っ越した方、子供はやはり嫌だとか言いましたか?
- ママリ(5歳11ヶ月)
コメント

はじめての
3歳の時離婚し引越し転園しましたが、落ち着くまでだいぶ荒れました。
毎日毎日泣いて前のお家帰りたい!幼稚園行きたくない!と泣き、教室入れず職員室で給食食べたりしてました。
でも、無理矢理でも毎日連れて行くうちにお友達もでき、段々と慣れていき、今では前のお友達の話もしなくなりました。
お友達もたくさん出来ました!
最初の半年は親子共に環境の変化のストレスで大変だと思いますが、母親が笑っていれば子供は安心出来ると思います!
頑張って下さい(*´ー`)
ママリ
貴重なお話聞かせて頂きありがとうございます🙇♀️
やはり、最初は荒れるのですね。今から荒れること覚悟しておきます。
すぐ二人暮らしを、と考えていたけど、半年は実家で暮らし、慣れてから実家の近くにアパート借りる方が良さそうですね。
転園先も極力子供に合いそうな所重視で選びたいと思います。
実際のお話聞かせて頂いたおかげで離婚後、住まいや転園先をどうしようか悩んでいたので、すごくすごく参考になりました。
本当にありがとうございます✨