※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園っていつまで通わせてますか?途中から幼稚園ですか?勉強面とかどうですか?

保育園っていつまで通わせてますか?

途中から幼稚園ですか?

勉強面とかどうですか?

コメント

そうくんママ

1歳児クラスから卒園まで
上の子は、保育園でしたよ😊
公立園なので、ほぼ勉強はしなかったですが、
今、小4ですが小学校入って困ったこともないし、面談時に勉強面は何の問題なしと毎年言われてます。

下の子も同じ予定です。

はじめてのママリ🔰

周りは卒園(年長)まで通わせています。
今は幼稚園も保育園も勉強面はあまり気にしなくていいかなと思います。
うちの子は幼稚園出身、姪っ子甥っ子は保育園出身ですが大差ありません。
なんなら幼稚園出身でも、のびのび系でお勉強なかった娘は勉強できません🤣

はじめてのママリ🔰

我が家は幼稚園に預けられるような働き方ではないので、就学まで保育園です。

職場の医師たちもお子さんは保育園に通わせてますし、親の背中を追って医学部に入る子も少なくないです。
幼稚園と保育園で最終的な学力差は生まれないので、我が家にとって幼稚園に変えるメリットもないです。

はじめてのママリ🔰

全然現状卒園まで通わせる気満々です😂
うちは一応軽くお勉強もやるようですし、幼稚園も園によっては勉強やらないですしあんまり気にしてません。

げーまー

卒園までです(^^)
軽く勉強してくれてます!
長男の時は○○県のご当地食べ物は?
これはどこの国?とか国旗みて答えたりできてました!
ひらがなも軽ーくやってくれてるので
次男も読むのはできます!
絵の具も、鍵盤ハーモニカもやってて
幼稚園とあまり変わりないかなって感じです!
園によるのでしょうが…