※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の👶は何時に夜寝て朝何時に置きますか??

生後5ヶ月の👶は何時に夜寝て
朝何時に置きますか??

コメント

はじめてのママリ

21時までには寝て、朝は遅くても7時半までには起こしています😣💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その間、夜間授乳はなしですか??🤔

    • 5月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一回あります😂🍼夜通し寝たのは生まれてまだ2.3回です。笑

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります🥲💦💦
    夜通し難しいですよね😭

    • 5月27日
タリアテッレ🍝

眠たいとグズるのでどんどん早くなり今は20時に寝て、朝は6時半ぐらいから起きています🙃
早すぎるので7時過ぎるまで絶対に寝室から出ません🙃笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その間、夜間授乳はなしですか??🤔

    • 5月27日
ユユリ

大体21時頃寝て7時頃起きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その間、夜間授乳はなしですか??🤔

    • 5月27日
  • ユユリ

    ユユリ

    大体2回は夜間授乳あります!

    • 5月27日
haru🌷.*

20時半~21時の間には寝ていますが睡眠後退が始まった?のか今日は今やっと寝ました😴
朝は7時半には起きてます‪🔆‬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その間、夜間授乳はなしですか??🤔

    • 5月27日
  • haru🌷.*

    haru🌷.*


    ありがたいことに夜通しでよく寝てくれます☺️起きても朝方5時頃1回くらいです!

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

21時に寝て、7時半には自分で起きるか、起こします☺️たまに私が寝過ぎて8時過ぎに起きることも💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その間、夜間授乳はなしですか??🤔

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完ミなのですが、夜20時過ぎに飲んで朝までなしです‼️
    起きて泣いたらあげようと思ってますが、それもないので起こしてまではあげていません。

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄い寝てくれるんですね😭💕羨ましい🥹✨
    昼間とかはあまりお昼寝しない感じですか??

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    睡眠が浅いときや寝返りとかで起きたりはありますが、トントンしたりすると即寝してくれます☺️
    昼寝は朝30分〜1時間
       昼1時間〜2時間
       夕30分〜1時間って感じですかね。
    出かけたりすると、お昼はあまり寝ない日もあります💦
    ただ、1人では寝れない子なので添い寝必須です😅

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

19時就寝で
23時に寝たまま抱っこしてミルク飲ませて
6時半〜7時くらいに起きます!

ママリ 🔰

みなさん凄いんですね😳💦
うちは大体21時半〜22時半の間に寝て、5時頃に起きます。
2時、3時に起きることもあります。
起きた時は授乳しています。
再度寝かせるのに1時間以上かかることもあります、、

はじめてのママリ

寝室に連れて行くのが、19時半〜20時。
朝起きるのは、7時前後。

起きるまで2,3回授乳してます💦

はじめてのママリ🔰

22時ごろに寝室でミルク飲んでそのまま一緒に寝ます!
起きるのは6時〜8時でバラバラです!
起きるまでの間に1回(たまーに2回)起きるので授乳してます🤱

はじめてのママリ🔰

21時就寝で5時頃授乳して再入眠、8時半くらい起床です。

ママリ

22時前にミルク飲ませて、翌朝5:30〜6:30ごろミルク飲んで
再入眠で8:00ごろ起きます

はじめてのママリ🔰

19時半就寝で6時半起床です。
23時頃に授乳しますが、寝ながら白目で飲んでいます😆