※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

妊娠10週目で安定期に入ったことに関して、周囲の期待や不安、自身の気持ちなどについて悩んでいます。気楽に考えたいけど、他人の期待や現実とのギャップに戸惑っています。

気楽に生きたい

現在10週
持病があって人より短スパンで検診あって
それでも本当にこの子は育っているのだろうかと
不安になりながら話しかけるようにしているのに
安定期に入りました!!!って
堂々と隠す気もなく言えるなあと、有名人なのに
安定期に入った=必ず安産
だと思ってるのかな?
そうなれなくて悲しんでる人が世の中にたくさんいることを
知らないんだろうなそういう人

もっと気楽に考えないと赤ちゃんにも悪いのはわかってる
でもなんでそんな絶対生まれてくるって
言えちゃうんだろう
いいなあいい意味で能天気になりたかった

コメント

まろ

分かります。
私も持病ありで人より短めスパン、大学病院コース。

周りで子供に会えなかった友人とかいたので、何でみんな生まれて当然スタンスなんだろ?って、、、

本当に私も楽観的な人が羨ましいです。
今でも

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご同感ありがとうございます
    ご友人でそのような境遇の方いらっしゃるんですね、それなら尚更そう思いますよね、、

    でもお子様いらっしゃるのですから、私からしたら大先輩で羨ましいです😭
    さすがにもう少しポジティブになれるよう頑張りたいなと思っています、、

    • 5月28日