※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰はちころ
子育て・グッズ

子育て中のストレスや理解不足に悩む女性がいます。他人の視線や育児の重圧に疲れを感じています。

子育てなんかやってる人にしかわからない。
その他は一部しか見えてない。
だから買い物出かけて子供が何回言っても言うこと聞かない!って時にさすがに痺れ切らして怒ってる時、他人はそんなに怒らなくても..とか思うんよな。
これはな?毎日の積み重ね!なんならここにくるまでに、家出てから何回言ったと思う?って感じやねん。こっちは。
それを他人は ガミガミババア!みたいな目で見てくる。

うざ!笑

こっちも好きで人前でガミガミ言ってんじゃないんだわ。って感じな✋

ほんま、どこかにでかけて育児するのしんどい。
楽しみたいのに怒ってばっかじゃ本末転倒やん!

育児ってしんどい。

コメント

はじめてのままり

ちょー分かります
虐待してる?みたいな目で
見られたりします😇

怒らなかったら怒らないで
言われんのに怒ったら
また言われるってなんなんですかね🤷‍♀️

ダッフィー

もう周りなんて気にしないです☺️所詮その人他人だからもう会わないですしね😂
他のママが怒ってたら、ママ今日大変だったんだな。めちゃくちゃわかるよー🥹頑張れー!っていつも思ってます。