※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

週5,000円の食費で子どもの偏食があるため、毎月赤字です。働き始めてから家計のやりくりが難しいです。

週5,000円ほどの食費出来ますか?
子どもが偏食ありです😔

なんでか毎月赤字です😭
ザルにしてる私も悪いんですけど💦

働き出してから家計のやりくりできなくて😔

コメント

ママリ

米抜き、調味料抜きならできます◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    調味料まで抜きですよね💦

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ


    食費もどこまで含むかですよね。
    子供たちお昼は給食だし、旦那は外で食べます。
    家で食べるのは朝と夜のみです。

    特に国産とかこだわりはないですが、1食3品は作ってます。

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

4人家族ですが、無理です💦
週1〜1.5万食費にかかってます🥺

はじめてのママリ🔰

絶対無理です!
週2回は買い物行きますが、毎回5000〜7000円かかります!

ママリ

絶対無理です😱
肉と魚値引きシール活用してもその倍掛かってます…

ママリ

5,000円で7日間ですよね?
何人家族かわかりませんが、
無理ですね😱

食事は身体の資本ですから、
質は考えたほうがいいですよ。
お肉もお魚も5,000円じゃ、
ほぼ食べれないです💦

まな

週に5000円、月に2万円ですよね。母子家庭で二人なので、可能ですね!!
ただ、考えに考えてやらなきゃ難しいです💦

はじめてのママリ🔰

元々月2万円で予算組んでやりくりしてました!
でも今の物価でもう無理で子供も離乳食始まって色々気にするようになったので食費上げました😂

ダッフィー

どんなに安くても8千円はかかっちゃうから5千円は無理ですね🥹