コメント
ママリ
今4年生ですが、6年生までずっと学童通わせる予定ですー。うちの自治体は長期休みのみの利用ができないので、通年学童所属です。
ちなみにまだ行かせる予定の理由の一つとして、上が6年生になる頃、下が1年生なので兄弟で通ってもらう都合もあり…
ママリ
今4年生ですが、6年生までずっと学童通わせる予定ですー。うちの自治体は長期休みのみの利用ができないので、通年学童所属です。
ちなみにまだ行かせる予定の理由の一つとして、上が6年生になる頃、下が1年生なので兄弟で通ってもらう都合もあり…
「夏休み」に関する質問
看護師として復職しようと思っているのですが、ご相談があります🙏 現在3歳、年長、小2の子のこどもがおり、夫は仕事が多忙なので、子供の起床から寝かしつけまでワンオペです。 小2の子は発達障害もあり支援学級にいって…
小2娘、来年は学童辞めると言ってます。 私は来年から仕事復帰予定です。(転職) となると、夏休み中家で留守番になるじゃないですか? 留守番で、働いてる方ってどのくらいいますか? 娘は、結構しっかりしてるので留守…
働き方について客観的な意見お願いします🙇♀️ 2人目育休中で復帰か転職か悩んでいます。 ・ミドサー福祉系公務員で年収500万 ・定時で上がれる日もあるが残業・シフト有り ・夏休み、有給はそれぞれ決められた3日程度取れる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はちお
そうなんですね!
今日長男に学童どうする?と聞いたら弟たちが行くなら僕も行くよ!と言っていたのでうちも行かせようかと思っています。
低学年の兄弟がいると色んな兼ね合いもあるので難しいですよね💦