※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

幼稚園の担任と合わない状況で悩んでいます。指摘したことが無視され、子どもに関する問題も解決できず、送迎も憂鬱です。

幼稚園の担任の先生と合わない!って方いますか??
私自身、最近そう感じるんですが、、🥲

子どもの幼稚園で使うものがなくなって指摘したら、探してみますと言われて他の子にも確認するのに1週間くださいと言われ1週間たってもなんの連絡もなく、子どもにどこやっちゃった〜〜?って再度聞くと〇〇くんが〜に隠したと話し出したのでそれをまた担任の先生に伝えたら、「そんなことされてるの私は見てません!」と逆に怒られてしまい、、🌀

なんかもうしんどいです〜〜
送迎が憂鬱でならないです。🥲

コメント

み!グッドアンサーに選ばないで🫣

合わない先生がいたので辞めました!とりあえず今回のことは園長に話をしたらいいと思います。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    やめたというのは幼稚園をですか??

    • 5月27日
  • み!グッドアンサーに選ばないで🫣

    み!グッドアンサーに選ばないで🫣

    幼稚園を辞めて転園しました!

    私として合わないの態度を良しとしている園にも不満が溜まって辞めました。

    • 5月27日
  • ままり

    ままり

    なるほど!
    園を変えることは考えられないですがそこまでしなきゃいけないくらい合わないのもしんどいですね🥲

    • 5月27日
  • み!グッドアンサーに選ばないで🫣

    み!グッドアンサーに選ばないで🫣

    相手を変えることはできないので、それなら自分が変わろうって思いました。
    来年同じ人が担任になったら困るので、どこかのタイミングでは上の人に言った方がいいと思います🥺

    • 5月27日
tommy

担任合わないです😅

うちの子が発達ゆっくりめなのもあるのですが...
それを分かった上で
「オムツ取れてないもんね~」
「手でお弁当たべるもんね~」
と嫌味っぽく言われました。

他の子にも「いつも焼きおにぎりだよね~」「お菓子ボロボロこぼして食べれてないじゃん~」と言ってました。
※親子遠足でおきたことです。

来月の懇談が憂鬱です😇

  • ままり

    ままり

    遠足で言われたってことですか??

    良い思い出になるはずなのに酷いですね、、、😔

    • 5月27日
  • tommy

    tommy

    そうです!
    バス通園なので担任の先生と話す機会はなくて、初めての親子遠足の時に子どもの園での様子をお話された後に言わました😇

    満3歳のクラス担任が2人いたのですがとても良い先生で、年少でこんなに先生のタイプ変わる!?とびっくりです😇

    • 5月27日