
旦那がケチで、親にお金を渡すことに反対。どう言い返すか悩んでいます。
3人目出産に伴い、里帰りしてます。
産前産後の家事をしてもらい、上2人の育児もやってくれた親に感謝の気持としてお金渡したいのですが、旦那があまりにケチなので賛成すると思えないです。
おそらくお金渡そうと思うと伝えると、
「親だから、子供や孫の面倒を見るの当たり前」
「俺の実家にもお盆や正月行ってるから、うちの親にもお金渡す必要がある」
等々言ってくるのが目に見えてますが、みなさんならなんて言い返しますか?
言い争いになるのが目に見えてます...
理想では、5〜10万円渡したいのですが、
かなりケチなので絶対に何か言ってきます。
- まりまり(生後11ヶ月, 3歳0ヶ月, 4歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
自分の貯金はないんですか?
旦那さんと意見があわないなら自分で出すしかないかなと思います。
でもお世話になるのとお正月に帰るのとでは全然違いますよね😂
たまに帰るのと、産後で大変な中で子供たちのお世話してもらうのは全然違うよ?って言っておきましょう。
コメント