コメント
まる子
下の子が生まれたり、小さくて、どうしても親の手がかかる時、一時子どもがすごく不安定になります。
長男、長女はそういう事が起こりやすい立場です。
家で怒られると余計に悪化します。
お友達への意地悪について、構いすぎると、そうゆう方法ばかりで親の気を引きます。
どうゆう理由でお友達に意地悪してしまったのかは、もし本人の嘘としても、しっかり聞いてあげた方が良いです。
ただ、リアルタイムで無ければ、あまり意味がないので、それより、家での様子を、しっかりみたり、安心できるふれあいの時間を増やしてあげた方が良いかもです。
家で褒めてあげるとしたら、3歳の時は出来なかったのに、4歳になって出来るようになったねとか、4歳になってこのくらい背が伸びたねとか、4歳になって弟におもちゃかしてあげられたねとか、本人が自分の大きさを確かめられる、自分が大きくなった事に自信をつけられる言葉が良いかもです。
この事だけで、発達がどうこうはとても難しいですし、簡単には判断できない事です。
ただ、知的に問題なくても、家庭環境に不安が強いと、他害がでちゃう子もいたりはします。
私の知ってる中では、お父さんが大病を患ったり、上の子が暴力的な家庭とかです。
ぴぴ
ありがとうございます😭😭
もっともっと上の子のこと大事にしようと思いました😭✨
もっと向き合うようにします!