※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

昨日潮干狩りに行って自分で採ったあさりじゃなくお土産用で準備されて…

昨日潮干狩りに行って自分で採ったあさりじゃなくお土産用で準備されていたあさりをもらいました。 
もらったときからなんか臭いがきつくて帰ってから砂抜きするときにはすでに何匹か死んでいました。
死んでるのは取り除いて砂抜きして、朝にもさらに何匹か死んでいたので取り除きました。
調理する前に水でこすり洗いするとさらに口が開いたあさりが何個もいて結局半分ぐらい捨てたと思います。
洗ったあともなんか匂いがしみついているのかちょっと臭かったです。
とりあえず酒蒸しにしようと思ってあさりを火にかけるともっと臭くてこれ食べれるんか?って心配なぐらいの匂いがしました。
アクも結構出てて途中で開かないあさりが3個いたので取り出して捨てました。
完成したら匂いが全然気にならなくなったんですけど、もし腐ってたりしたら加熱後も臭いもんなんですかね?

コメント