※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

斜向かいのおばあさんが家の中を見たいと言ってきます。引き渡し前で中は見せられず、引っ越し後に改めてご挨拶しようと考えています。引っ越し後に中を見せるべきでしょうか?

新築の引き渡し前なのですが、斜向かいのおばあさんが毎日のようにやって来て、外で工事してる職人さんに「家の中を見せてくれ」と言ってるそうです😂💦

私の主人も一度、スリッパ持ったおばあさんに、家の外にいたら中を見せてくれ。と言われたらしいです😓

まだ引き渡しが済んでないから、入れないんです〜💦
引っ越したら改めてご挨拶に伺います!と伝えて、お引き取りしてもらったようなのですが😭
もう、家の中を見るまでずっと来ますよね…?😣💦

理由は、「最近の家は黒ばっかりだけど、この家は白い塗壁のお家で可愛いから是非 中もどうなってるのか見てみたい!」とのことらしいです💦
5区画の分譲地なのですが、4軒とも黒ベースの今時っぽいスタイリッシュな?家で、我が家のみ白の塗壁の洋風なデザインです。
そのおばあさんの家は、周りは和風な建物ばかりだけど、唯一メルヘンな感じ?の洋風のお家なので、純粋に我が家のデザインが好みだから、興味持ってくれたのかな?と思いますが。。


皆さんならどうしますか?😓
引っ越しは2週間くらい先ですが、引き渡ししたら先に中の物を搬入する前に見せた方が良いと思いますか?🥹

コメント

t

近所の人にベラベラ間取りとか
話しそうなので絶対嫌です😂😂

mama🧸🎈⸒⸒

絶対見せないです😅
地元に戻ってきて昔から知ってるお世話になったおばあさんとかに言われるなら100歩譲って見せるかもですが見ず知らずの人に見せるのは抵抗があります。
ましてや家建てる参考とかでもなんでもないのに😓

はな

祖母のお友達とかはまだしも、そのおばあさんは完全に知らない人なんですよね?💦
絶対断ります…

防犯面でも他人に間取り知られたくないし、、ご近所だったらそういう悪い人ではないのかもだけど、周りに「あの家はこうでね〜」とかっていろいろ言いふらしそうなので💦


ご近所つながりで仲良くなってお茶しにくるような関係になったらどうぞ見てってくださいですけど…

  • はな

    はな

    見せるにしても、家中見せる必要は絶対にないです。

    もし、今後仲良くなってもいいという気持ちがあるなら、
    「荷物が片付いたころにお茶でも飲みにきてください」
    と言っておいて、本当に来たら客間だけとかリビングだけ通せばいいと思います。
    他の部屋も見せて、と言われたら、そっちはプライベートなところなのですみません!と強く言って、勝手にみられないように見張っておきます。

    仲良くなりたいわけでもなく今後も挨拶程度の中でいたいなら、同じく「片付いたらいらしてください」と言っておいてその後こちらからは何も言わず放置。
    もしそろそろ片付いた?と聞かれたら、いや〜散らかり放題で人を呼べなくてすみません〜って毎回ひたすら言って逃げます🤣
    それか、旦那さんのせいにして「夫が身内以外呼ぶの嫌がるので」と言っちゃうとか…

    • 5月27日
ママリ

知らないお婆さんですよね?😥
絶対見せないです!
気持ちわるって思っちゃいます…笑

のぼりべつ

絶対に見せないです💦
気持ち悪い人も居るんですね😱

Milky

えーーー気持ち悪いですね💦
うちも、ど田舎だしまわり年配の方多いけどまず家の中も見せてくれという方はかなり変わってると思います💦
一度仲良くなるとすっごい引っ越してから関わってきそうですね💦

  • Milky

    Milky

    難しいですね😭
    ご近所さんだし揉めたくないし(ノД`、)
    断りにくいですよね💦

    引っ越したばかりでまだ片付け終わってないので、少しでいいならと当たり障りないとこだけ見せるのはどうですかね?🤣
    気が済んだら言ってこなくなる可能性もあるかな?と🤣

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

絶対見せたくないですが、近所の方ですし断り方も難しいですね😭💦

子供の人見知りがすごくて知らない方がお家にいるとものすごく泣くのですみません…くらいしか思いつかないです🥲

変な宗教のフリして、他人が家に入ると結界が壊れて悪魔に呪われるので…とか?
さすがに近所でやばい家認定されてしまいますね🥹

入れたら絶対近所中にあそこの家はどうなっててとか言いふらされそうなので、なんとか断っていただきたいです😭

はじめてのママリ🔰

ぜっっったいにいやです🤣
1度許したら
今度は違うお願いしてくると
思いますよ💦
そういう人って
図々しいので、、(笑)

ママリ

皆さんコメントありがとうございます😭😂
声かけられるてるのが、この分譲地で我が家だけっぽいのですが…どこ行くにもそのお宅の前を通ることになるのでなるべく揉めたくはないです😂💦
どのように断ったら良いか、アドバイスください。。

私自身、お恥ずかしながら中々ノーと言えない人間なので…私が在宅中に来られたら断れないし、家に上がられてしまうと思います🥺
主人がいる時に一緒に挨拶には行く予定ですが、家の中見せて!と言われたらどうしたら良いでしょうか?😫

うはこ

1回見れば気が済むようなら、私だったらむしろ家具とか入れる前の段階で見せて、それっきりにしてもらいますね。
揉めたくないなら仕方ないかと💦引越してから毎日断り続けるよりはマシじゃないかな?😅

ままりぃ

そんな失礼な人とはお付き合いしなくていいと思います…
挨拶くらいで。
絶対お断りします😰💦

防犯上、内覧会もお断りしたくらないので…すみません😊

何を言われても、
ニコニコ黙って見つめる!

下手に話さず沈黙していると向こうで勝手に色々解釈してくれますよ✨