※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳児のできることについて相談です。習い事や遊び方など興味があります。自慢ではなく、気になっています。

4歳児お子さんの出来る事教えて欲しいです!

例えば

ひらがなカタカナ読み書き出来るよ!
数字が100単位まで数えるよ!
三つ編み出来たり折り紙折ったり手先が器用だよ!
などなど

習い事、勉強関係、運動関係、遊び方など

自慢でもなんでも良いので4歳どんな事出来るのか気になります!

ちなみに娘は上記の事すべて出来ません。

コメント

はじめてのママリ🔰

ひらがな、カタカナ、アルァベットや簡単な英単語ならわかる。
簡単な絵本なら読める。
カタカナとひらがなはお手本があれば簡単なものは、見て書ける。
指を使った簡単な計算はできます。
手先は不器用で運動は苦手です😓
こんな感じですね

ma

4歳の娘は最近ひらがな書くのに興味が出てきた感じですが、まだ読みも怪しい感じです😂
自分の名前とお友達の名前はかけます😊
数は15まで数えられます

あとはウンテイを全部出来るようになりました✨

上の子が4歳の時はひらがな書きは全く出来ませんでしたが、ひらがなカタカナに漢字もそこそこ読めてました🤔
数字は100以上言えてました

そしてウンテイはぶら下がることすらできませんでした🤣

同じ腹から生まれてきたのに全然違ってます🤣

かなたん

4歳なりたてです😌

ひらがなは興味ないのか自分の名前も怪しいです🤣
数字も10までは大丈夫ですが、それ以降はなんとなく言ってるだけです🤣
英語を始めたのでABCの歌は歌えるようになりました☺️

ハサミは好きなのか比較的上手く使います🙆

運動は鉄棒ぶら下がる、前転はできます✨

まだまだできないことも結構あります〜🤣

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

年中かな?

時計読み完璧
文字系全般読める
都道府県や身近な(地域、物、好きなジャンル)の漢字
国旗や国の場所

本当に地理系と漢字はずば抜けてました。

体力はありますが、運動センスはないです🥺

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    ギフテッド傾向がある感じですか?

    • 5月27日