![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の娘が三つ編みをしてもらい、驚いています。他の子もできるのか気になります。
4歳年中なりたてで三つ編みが出来る子がいます。
年中娘がたまに三つ編みにしてもらった紐を持って帰ってきてました。
聞くとクラスの子にやってもらったと。
今日迎えに行き髪型が変わっていたので良く見ると編み込みでした。
「先生にやってもらったの?可愛いね、良かったね」と言うと「違うよ、○○ちゃんにやってもらったんだよ」とクラスの女の子にやってもらったと言ってました。
私、ビックリしたのですが年中で三つ編みや編み込み出来るのって普通ですか?
それとも出来ない子が多いけど出来る子もいるって感じですか?
うちの娘は髪の毛縛るのも出来ないし、なんなら折り紙も出来ません。
年中女の子凄いなと実感してます。。
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みんながみんなできるわけじゃないけどできる子もいるってかんじだとおもいます🫶🏻長女が年中さんのときは三つ編みはできたけど編み込みはできなかったです!でもお友達に編み込みもできる子いました🥹💗
![🍅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍅
うちは年中の時に娘に教えて!と言われて教えました!
なのでやる気があれば出来ると思います!
自分の髪の毛は三つ編みでお人形とかは編み込み出来ます!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私もその頃から三つ編みできました!
髪が長かったので、自分の髪で遊んでたらできるようになりました
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
娘が教えてないのに急にできるようになっていました。
自分でやりたいと思ったことはマスターするのが早いですよね✨
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
園で働いてます😊三つ編みはできる子いますが編み込みはすごいですね👏
-
ママリ
コメントありがとうございます!
だいたい何割くらいのお子さんが三つ編み出来ますかね?- 5月27日
コメント