※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

3月生まれの子供が日本脳炎の予防接種が進まず、幼稚園で咳や鼻水が続いているため困っています。同じ経験をした方いませんか?


3月生まれ、日本脳炎の予防接種進まない…

4月から幼稚園行き始めたから
毎週のように咳や鼻水で万全な日がない😭

治ってきたと思って予約しても
その頃にはまた鼻水ずるずるしだすし…

似たような方いませんか😭
下の子にも移りまくってBCG打てないし😭

コメント

るん 🧸𓈒𓂂𓇬

うち4歳の年少の娘がプレから体調崩しまくって未だに2回目受けられてないです😭
集団生活はじまるといきなり予防接種上手くいかなくなりますよね🥺

  • ままり

    ままり


    治る日もなかなか読めないし
    スケジュール狂いますよね😭😭

    まだまだ寒暖差で体調崩しやすいし
    梅雨が明けるとプール熱とか流行るし…
    気長に待つしかないですね!

    • 5月27日
かおり

上の子、コロナだのなんだので結局私も忘れてしまって日本脳炎2回目打つの1年以上空いてしまいました😭💦
病院からは接種期間内であれば全然問題ないですよーとは言われましたが、息子に申し訳なかったです😢

  • ままり

    ままり


    園のイベントに被らないように…とか
    コロナ!インフル!とかってなると
    ズレたり忘れたりありますよね😭

    けど期間内であればOKと聞けて
    少し心が軽くなりました!!

    • 5月27日
りんりん

うちも4月から幼稚園で4月末に日本脳炎1回目を予約していたのに、風邪で受けられず。治ったと思ったらまた風邪で、もうすでに2回延期してもらって今日やっと打てそうです😂若干鼻水出てますが、熱がなければ打てるみたいです…。
子どもの体調難しいですよね😅焦らずがんばりましょ〜✨

  • ままり

    ままり


    やっぱり体調崩して延期延期〜って
    なっちゃいますよね😭😭

    熱なければ大丈夫なんですね!!
    いつも鼻水長引くタイプなので
    どのくらいなら大丈夫なのか
    聞いてみようと思います😊

    • 5月28日