※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の休日の行動について相談です。起きてはテレビ見て寝、スマホいじり、昼ご飯後は寝たり。準備が遅いが手伝いを希望。

休みの日の旦那の行動です。

なんか知らんけど早くに目が覚めてテレビ見たりする。
私と子どもが起きるとベッドに行きまた寝る。
お昼頃にまだ寝てるのかと思い見に行くと起きてスマホいじってる。
お昼ご飯食べに起きてくる。食べ終わったら居間で寝っ転がる。気付いたら寝てる。
私が出かける準備(子どもの準備含めて)に1時間位かかり、終わった頃に起きて準備しだす。

起きて準備しとけばいいじゃんと言ったら私の準備が遅いし洗面台で化粧するからその間使えないし俺準備できないじゃん。俺なんか起きて10分もあればすぐ出れるし。

遅いのはわかるけどじゃあ子どもの用意多少手伝ってくれよと思う。遅いって文句言うのはそれからにしてほしい。

ほんと家にいる間ずっと寝っ転がってばっかでむかつく😑

コメント

はじめてのママリ🔰

うちと全く一緒です😇
休みの日無駄に早く起きて、布団の中でゲームしてます
準備10分でできるしの台詞も全く同じです笑
しかも、10分じゃ済まない😩

家にいると全く子どもとも遊ばないし何か言えば「休みだからゆっくりさせろ」と逆ギレ
1週間休みの時でもそれで、明日遊ぶ明日するで、ずーっとだらだら

いっそ居ない方がいいですよね…
目に入るだけでイライラします

ぶうちゃん

うちの旦那も同じ感じです😞
休みの日は、ほんとに自分のことしか考えてません。
子供が寝るより早くに寝室に行ったくせに、1番遅くまで寝てるし、子供より先にお昼寝をする…。
外食行っても真っ先に自分の注文するし、週末が1番疲れます🤣