※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

仕事後、保育園迎えて帰宅後に夕食準備。家事苦手で惣菜も使うが、時間が足りずイライラ。帰宅後に料理することが多い。時間に追われる日々でストレス。

仕事してて、未就学児のお子さんいて、さらにご主人の帰りが遅い方、夜ご飯の準備はいつしてますか?
どんなもの作ってますか?

16時まで仕事、片付けてそれから保育園へ迎え、園庭で遊んでから帰宅、鼻水たくさん出るので耳鼻科にも寄ってから帰ると17時は軽く過ぎます。

帰宅したら「お母さん遊ぼ〜」「こっち来て〜」「お腹空いた〜」

元々家事や料理が苦手なので時間が掛かってるような気がします。

たまに惣菜に頼っていますが、毎日と言うわけにもいかず。

4歳5ヶ月、2歳2ヶ月の元気な兄弟がいます。

元気に育って嬉しいですが、時間に追われると毎日イライラしてしまいます。笑

今日は昼休みに耳鼻科に診察券を出しに行き、どうしてもいるものがあったのでスーパーに寄ってサッと買い物、ついでに家に帰り胸肉切って下味つけてきました。今日はたまたまこんな感じでしたが、いつもは帰宅してから作っています。
会社と自宅は車でスムーズに行けば10分で着くので有り難いです。その間に保育園があります。
帰りの園庭で遊ぶのをサッと切り上げたいところです🥲が、友達と遊んだりでなかなかうまくいきません。

コメント

イマ

頑張っていらっしゃいますね😭

私は仕事していませんが
子供がいるとご飯の支度はままならないので、朝子供達が起きる前に作っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️要領悪くて悲しくなります🥲
    炒め物とか朝作って食べる前にチンしていますか?そして揚げ物の時はどうしますか?
    早起き苦手ですが、ちょっと頑張ってみようと思います💪野菜を切るだけでも!

    • 5月27日
  • イマ

    イマ

    揚げ物は週末しかしません😅
    炒め物も煮物も全部朝作って、食べる前にレンチンです☺️

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに私も旦那がいる時しかやらないです😅
    朝起きるの苦手ですが、今朝はいま目が覚めたのでこれから準備しようと思います😊

    • 5月28日
yuka

わたしも上の方と同じく朝作ってます。家事は全部朝やって、帰宅後は疲れ果てているのでお風呂入ってご飯チンして、片付けて遊んで寝るだけです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    朝起きるの苦手ですが今朝は目が覚めたので今から準備してみようと思います✨

    • 5月28日
  • yuka

    yuka

    わたしも今から家事やります!お互い頑張りましょうね〜😢!!!

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりこれくらいから起きてみえるんですね🥹✨
    夕方楽するために頑張ります✨お互い頑張りましょう🥹
    ありがとうございます😊

    • 5月28日
moony mama

息子1人ですが、帰宅が18:00前後。17:00に仕事が終わり、会社帰りにスーパーで買い物して、お迎えに行く。会社→スーパー→保育園→自宅と並んでいる感じで、保育園から自宅は車なら2分くらいです。

簡単なものの時は、帰宅してから30分で作り上げます。
他の込んだものの時は、前日の夜に下拵えだけしておきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😊
    前日の夜に下拵えするのも良いかもしれないですね!
    今まで自分の休憩を優先してきましたが、やっぱり1人時間があるときにやる方が良さそうです🥲

    • 5月28日
おかちゃん

子供いなくて夫婦2人でフルタイムだった時、休みの日に作り置きや下味冷凍してました!
仕事復帰したらそうするつもりです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下味冷凍良さそうです!やってみようと思います😳旦那が週末ほとんど仕事で休みが合わず作り置きがなかなか作れなく苦戦してます🥲
    朝とか夜に準備してみます💪

    • 5月28日