※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

警察関係者の身内や知り合いがいる場合、個人情報が他の警察署から閲覧される可能性について心配していますか?例えば犯罪歴がある場合、元彼や元カノが警察官であることが知られることはありますか?

警察関係の人が身内や知り合いにいらっしゃる方いますか?
質問があります。

①例えば、自分は犯罪の目撃者や通報者や被害者だった場合でも、職業や連絡先など聞かれてメモを取られることがあります。
これも個人情報として記録が残り、管轄が違う警察署などからも、「あの人の情報何かないかな~?」と好奇心で調べられたら閲覧できたりしてしまうのでしょうか?

②犯罪歴(例えばスピード違反など)がある場合は、どうでしょうか?
当時の職業や連絡先など、好奇心で調べようとする人がいたら、知られてしまうものでしょうか?

例えば高校時代の元彼が警察官になっていたとします。
その元カノが30歳でスピード違反で捕まり、連絡先や職業などを控えられたことがあるとします。
35歳になった時に、管轄が違う警察署から元彼が連絡先や当時の職場などを調べられるようなことはあるのでしょうか?


コメント

J

過去に他のサイトで相談してるところをたまたまみたことがあり、

パソコンのデータにアクセスして見るそうですが、
見るためには上司に許可を得て個人情報を閲覧できるそうです!
許可も上司が何か事件性などがありその人を調べるために必要と判断した時は見れるそうですが、興味本位では調べれないそうですよー!

警察官の人から聞いたわけではないですが、参考になればと思いまして🙇🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    上司の許可が必要なのですね!

    • 5月27日
ママリ

うちの主人は警察官ではないですが警察関係者です。
聞いたところ、
理由さえなんかつければやろうと思えばできると思うけど
なんの得にもならないそんなことをしてる暇はない。だそうです(笑)

たまたま、仕事の関連で今年度の違反者を調べなくちゃならない機会があった場合とかで、
たまたま、あ、これ知り合いだーと思うことはあるかもしれないけど

理由もなしにそんなどーでもいいことは調べない。と言ってました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    そうすると、普通の人はわざわざ調べないけれど、例えば警察官が元カノに粘着してるストーカーとかだったりすると、何かしら理由をつけて調べることができなくもない、という感じでですよね…

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    でもそんなことをしたことが微れたら一発で解雇で人生も終わるのでする人はいないと思います。

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バレたら解雇になるんですね!
    教えていただき、ありがとうございます!

    • 5月27日
🌼

旦那が警察官です。
聞いてみたところ、管轄が違うとか、自分が取扱ってない事案を照会すると不正照会にあたるそうです!
定期的に照会チェックされていて、不正照会とバレたら終わりだと言ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いていただきありがとうございます!
    管轄が違うと不正照会にあたるのですね!
    そうすると、例えばもし高校時代の元カノが同じ管轄内に今も住んでいて、同じ管轄内で事故歴があったりすると、調べようと思えば連絡先や職場など調べられる感じでしょうか…?

    • 5月27日