※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんちゃん🐼
子育て・グッズ

離乳食時の汚れ防止について、服が汚れる問題で悩んでいます。どう対処したらいいでしょうか?

離乳食時の汚れ防止について質問です!

離乳食開始2週間目です。
スプーンであげていますが、綺麗に食べられないので口からご飯が溢れ、それを子供が指で触っていろいろなところをベタベタ触ります😅

特に服の胸ぐららへんを掴むのに今大ハマり中なので、すぐに汚されます。

布のよだれ拭くくらいのスタイは普段からつけてるので、嫌がりませんが、布なのでベトベトして困ります😅
それもよく掴んで口にいれます。

ベビービョルンなどのシリコンスタイはもう気になって気になって離乳食どころではなく、食べてくれなくなります。

こまめに手口拭きシートで拭きながら進めると中々進まないのと、子供といちいち拭き取られてご機嫌ななめになります。

みなさんこういった場合はどうされてますか??
スモッグみたいなもの着てもらうのが1番でしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

シリコンスタイ駄目なら、スモッグみたいなの着てもらうのが1番ですかね💦
ペラペラのビニールのスタイ(受皿みたいなのがついてるやつ)はどうですかね?100均とかに売ってます!
こまめに拭いてると、汚れるのが気になる性格?になってずっとこまめに拭かないといけなくなるみたいなので、食べ終わりにしか拭いてません🤣

  • ぱんちゃん🐼

    ぱんちゃん🐼

    やっぱりスモッグが良さそうですよねー😮‍💨💦

    100均のスタイ知りませんでした!
    買ってみます🙄✨

    潔癖なられるの嫌すぎますw
    わたしも食べ終わりに拭くくらいで済むように頑張ります😂😂😂

    • 5月28日