
コメント

はじめてのママリ🔰
水分取っていれば大丈夫だと思いますよ😊寝てください✨
はじめてのママリ🔰
水分取っていれば大丈夫だと思いますよ😊寝てください✨
「母乳」に関する質問
風邪のときの離乳食について 5ヶ月、初めての風邪にかかりました。 離乳食を食べさせていいか質問するのを忘れて帰ってきてしまいました…… いつも通り食べさせていいのか、母乳だけにしておいたほうがいいのか、どちらな…
今週で生後7ヶ月になるのを機に2回食にしようとしていましたが、コロナに感染しました。母乳やミルクは飲みます🍼こういった時は離乳食はどうしていましたか?喉に違和感、痰が絡んでいるようです💧
病院受診しても良いでしょうか? 昨夜、発熱し、40℃まで上がりました。 母乳もよく飲み、熱以外の症状はなく、どうしたらいいかと思い、#8000に電話したところ、翌朝まで様子見で、かかりつけ医に連れていく助言をいただ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
、
良かったです😣
1ヶ月半の子が寝なくて……🥲🥲
身体ボロボロなので寝て体力回復したいのに💦
はじめてのママリ🔰
産後まだ1ヶ月半はめちゃくちゃしんどいですよね💦
私は長女のときからネムリラをレンタルして、自動スイングで寝かせてます😂
今3ヶ月の次女もスイングされてます😂
買うと高いのでレンタルして、スイングしてもらってる間に寝るのおすすめです✨
、
ネムリラ!効果あるのですね✨️
何ヶ月頃まで使えますか?
1歳半の子もいるのですが、イタズラされないですかね💦
ひっくり返されたら怖くて😣
はじめてのママリ🔰
長女のときは何ヶ月、までは覚えてないのですが寝返りする頃まで寝かせてましたね☺
寝返りするようになっても寝ぐずりするときは乗せてスイングしてました!
その後離乳食期に腰が座るまではお座り用に使ってました☺
今2歳9ヶ月の長女がいますが、最初の1週間位はネムリラを動かそうとしたり乗ろうとしたりしてイライラしましたが、都度注意してたら1週間くらいで飽きたのか全然大丈夫になりましたよ!
新しいものがくるとどうしても上のお子さんは反応すると思いますが、最初だけなので、寝れなくてしんどいならレンタルしてみても良いと思います!合わなければ返却すればいいので‥
個人的には手動より電動が放置できるのでおすすめです(笑)
ネムリラお子さんに合えば、少し楽になるかもです✨
、
お返事遅くなってすみません🙇♀️
そうなんですね✨️
楽になれそうなのでレンタルしてみようと思います!
ありがとうございます😍