※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
妊娠・出産

つわりが続き、心身ともにつらい状況です。赤ちゃんの健康も心配で、ストレスが溜まっています。改善方法や励みについてアドバイスをお願いします。

妊娠14週です。つわりが一向に良くならなくて
もうメンタル崩壊です。
赤ちゃんの状況も4週間に1度しか確認出来ないので
流産してないかなども心配にもなってます。
今だに嘔吐、頭痛、立ちくらみ、食欲不振。
鬱になりかけてる感じです。
何を励みに頑張ればいいかもう先が見えなくなってしまってます。赤ちゃんは頑張って大きくなろうとしているのに
こんな事考える自分も嫌になってます。
気分転換に窓を開けても工事の音がうるさく余計にストレスが溜まりますし何か改善方法ないですかね。

コメント

ましゅまろ

同じくつわりに苦しんでます😞
私はひたすらドラマ見たりゲームしたりして気持ち悪いこと忘れるようにしてます!
終わりが見えなくてほんとに鬱になりそうですよね

  • ちー

    ちー

    お返事ありがとうございます😢
    私もドラマ、ゲームの日々です😫仲間がいて嬉しいです😵‍💫‼️
    周りの友人がつわりない人ばかりなので同じ境遇な方が居ると思うと頑張ろうって思えます😢

    • 5月27日
  • ましゅまろ

    ましゅまろ

    みんなこの辛く苦しいつわり期間どうやって乗り越えてるの⁉︎って思いますよね😵‍💫

    安定期には良くなると信じたいです😭

    • 5月27日
  • ちー

    ちー

    そうですよね🥲
    お互い頑張りましょう💪🏻

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

私も今14週です!つわりは12週あたりからなくなりましたが、今でも急に胃がムカムカしだして、気持ち悪さで横になることがあります😓ご飯もまだまだ一人前を美味しく食べれるようになるには時間がかかりそうです💦本当、いつになったら、、と思いますが、私もドラえもんなどの穏やかな映画などをみて過ごしています🤣
お互い頑張りましょう!

  • ちー

    ちー

    お返事ありがとうございます♪
    そうなんですね😭
    日によってお腹が結構張ったり
    頭痛がしたり、、、中々平凡な日々がこないですよね…。
    ドラえもんはゆったりみれていいですね🦭

    • 5月30日