
コメント

ままり
20分ほど茹でて、
冷凍してました!

あやか
卵黄は少しずつあげる認識でOKです!
卵黄は冷凍出来ます!なので毎日作らなくて大丈夫です☺️
卵白は冷凍出来ないので毎回ゆで卵作って、残りは私が食べてました🙋♀️
-
初めてのママり
卵白は冷凍できないのですね
卵黄はどのように冷凍するのが簡単ですか?
毎日茹でる恐怖に怯えてました💦- 5月27日
-
あやか
私はリッチェルのフリージングトレー(15ml)に少しずつ入れて日数分を冷凍してました!
冷凍するとある程度塊になるので、必要な時にスプーンで取れば大丈夫です!- 5月27日
-
初めてのママり
卵黄だけとって冷凍ですよね
必要な時にスプーンでとるのは
1マスから必要な分を取って〜
て感じですか?
すいません、何回も質問して💦- 5月27日
-
あやか
私の場合は、フリージングトレーの1マス目に2日目分の卵黄、隣のマスに3日目分の卵黄、その隣のマスに4日目分の卵黄って感じで入れていきました!
- 5月27日
-
初めてのママり
ありがとうございます!
私も同じようにやってみます!- 5月27日

あきら
ん?一発目に卵黄って事ですか?
-
初めてのママり
にんじん、ほうれん草、小松菜、さつまいもを試しました。
来週から卵黄を〜と考えてるのですが…- 5月27日
-
あきら
少し早い気がします😅卵は離乳食中期から後期だった気がします💦
まずお魚のタンパク質から試してみるのはどうですか?- 5月27日
-
初めてのママり
今週豆腐、魚と試して来週に卵をと考えてました😥
早い方がいいとみたので、、
早すぎましたか🤣- 5月27日
-
あきら
早いとアレルギー反応出たりします😅
我が子がそうでした😓でも、今はアレルギー無しです☺️- 5月27日
-
初めてのママり
ええええ知りませんでした。
6ヶ月から始めることにします💦- 5月27日
初めてのママり
どのように冷凍してましたか?
ままり
フリージングトレーに
日毎の量に分けて冷凍してました!
ままり
ちなみに卵黄は
豆腐とか魚とかのタンパク質になれて
離乳食1ヶ月くらいしたらあげる方がいいと思います。
初めてのママり
ありがとうございます。
今週で離乳食3週目にはいります!
今週豆腐、魚ためして
来週卵黄スタートしてみようかなとおもってますが
早いですかね😥
ままり
6ヶ月くらいからでいいと思います!
初めてのママり
わかりました!来月から始めます😊
初めてでわからなくて😥
ありがとうございました!