※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんみー
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが離乳食に食いつきが良いが、ミルクをあまり飲まなくなってきた。量を増やしてミルクを減らしてもいいか悩んでいる。3回食にしている人もいるか気になる。

8ヶ月離乳食の食いつきよくて
ミルク飲ませるとあまり飲まなくなってきたんだけど
量増やしてミルク少なくしていいんかな…🤔💭
2回食だけど3回にしてる人とかいるのかな😗

コメント

ぱや

うち8ヶ月から3回食でした!
ミルク1回しか飲まなくなってしまったので、、😅

  • ちゃんみー

    ちゃんみー

    そーなんですね!!
    ご飯の量とかおかずってどのくらいあげてました?🫨ミルク1回で足りたんですね!すごい☺️

    • 5月27日
  • ぱや

    ぱや


    きっちり測っていないので大体ですが、ご飯80〜90おかず150〜200くらいでした。
    ご飯もすでに軟飯だったので、腹持ちは良かったと思います。

    ミルクあげようとしても、あ、ミルクはいいです✋て感じでした😂

    • 5月27日
  • ちゃんみー

    ちゃんみー

    いまほんとにミルクあげるとベロで避けられちゃって全然飲んでくれなくなっちゃって😨😨

    • 5月27日
  • ぱや

    ぱや


    ちゃんみーさんの息子さんも、ミルクよりご飯の方が好きなタイプなのかもですね〜🤔
    娘もミルクの卒業自体割と早めでした😅

    まだミルクでも栄養を摂る時期、とはいえ、飲まないのはどうしようもないですもんね〜。
    1回の量を少しずつ増やしたり、半量くらいで3回目を上げてみたり、少し試してみても良いのかな?と思いました!

    • 5月27日