※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

事務パートの応募で条件と異なる質問があり、迷っている。条件は良いが、関数や長時間勤務が心配。応募するか悩んでいる。

事務パートの応募について。電話したものの書いてある事と対応が違って迷ってます。
求人にはExcelやWord程度でOK、扶養内OK、急なお休みOKなどと好条件で書いてありましたが
電話したところ関数ができますか?と聞かれて。
パートで働きたいことを伝えたら長時間働いてくれる方を募集してるなど言われ。。。
募集も締め切ろうしてたらしく。。。
一応インディードから応募してくださいと言われたのですが
正直迷ってます。実際パソコン苦手だし関数できないし💦
高時給で家からも10分ちょっとだから条件はいいのですが。。。
皆さんだったら応募しますか?
ここで手を引きますか?

コメント

おちゃ🍵

厳しい意見は覚悟なのですが
私ならとりあえず応募して落ちたら落ちた、受かったら受かったで働いてみて合わないならやめます笑

実際私もインディードで見つけて会社に入りましたが雇用形態から何からもう全然違くてすぐやめたことあるので🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    その精神大事ですよね、私の場合そのメンタルがなくて😭
    落ちたら落ち込んで次に進みにくくなるタイプです笑

    インディードって掲載と違うパターンが多いんですかね💦

    • 5月27日
  • おちゃ🍵

    おちゃ🍵

    大丈夫です!私やめますって言えなくてバックれた女なので!笑

    インディードって記載と違うの多いイメージです泣
    条件ぴったり合ってて全然残業します働きます!ってスタンスでびっしり履歴書書いたのに書類だけで落とされたり面接してみたら全く違う職務言われたりで散々でした、、

    でもそーゆー経験してたら自然と応募するだけしてみよう。受かったらとりあえずやってみよう。とぽんぽん次行けるようになりました

    社会舐めすぎってゆー意見も貰っちゃうんですけどね🫠

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、笑ってしまいました😂笑

    大変なことがあったんですね、、、
    たくさん経験されたから次行けるのありますね!

    • 5月27日
はじめてのママリ

時間が合うなら応募されてみてもいいと思います。
関数はこれから教わって覚えれば簡単です👍
ただ、長時間は難しいとなれば、条件が合わないので応募しないほうがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    時間は朝が少し早いかなと言う感じです。
    家からは近いのですが幼稚園から距離があるから間に合うかの不安もあり💦

    • 5月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    幼稚園の送りの時間が合うなら、応募してみては…
    その近さで、しかも事務職で、急なお休みに対応してくれる(ということはさほど忙しくないはず)仕事って、なかなか出てこないんじゃないかな〜と思いました😉

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり事務で好条件はなかなかないですよね💦
    ありがとうございます!

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

最初からそんなに条件が合わないなら採用してもらっても苦労しそうなので私なら応募しないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    掲載されてる内容はとてもよかったんですけどね😭
    朝苦労しそうなので考え直してみます!

    • 5月27日