※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たむ
家族・旦那

旦那が家事育児に協力せず、私が一人で頑張っていることにイライラ。切迫で寝たきりになった私が悪いのか、不公平だと感じる。旦那に感謝されず、ストレスがたまっている。どうしたらいいかわからず、心労が重くなっている。

私は召使ですか?
もう嫌になります
泣きたい
切迫で寝たきりになってから
俺だけ不公平だとキレられました

何で普段俺は何もして貰ってないのに
俺はお前にしなきゃいけないんだって。

私、家のこと家事のこと平日は仕事もある中
1人で全部やってきました。ワンオペです。
旦那は自分の朝ごはん、昼ごはん準備するくらいです。
それを不公平だと言います。
私はいっぱいいっぱいだから
自分の事は自分でしてと一度爆発したことがあります。
それから朝ごはん、お弁当を自分でするようになりました。

私としては
何で私がしんどい思いしてまで
協力してくれない旦那の為に
朝ごはんも弁当も作らないといけないのか。

毎日毎日イライラして子どもにも怒鳴り散らして
精神的にもキツくなって
お願いしても嫌な顔されたり、
家事してる目の前でゲームやらテレビやらされて。

初めて朝から晩まで1人でやってみて
どう感じたのか知りませんが
なぜ私は妊婦になって切迫になって
家から一歩も出れずストレスでどうかなりそうな時に
そこまで言われないといけないの?

旦那のことをやってあげなかった私が悪い?
切迫で寝たきりになった私が悪い?
不公平?
パートだから家事育児するのは当たり前?
俺は時間がない?
私より十分にあるように見える。
私は仕事の日もあなたがソファで座ってる時も
ずーっと家事してる。本当に時間ない?

今は子どもが熱で家で見てます。
結局動かないといけません。
病院の先生からは座るのもダメ、絶対安静と言われてます。
それでも仕事を休むつもりもないし、
何か言葉をかけてくれるわけでもない。
むしろ病院に連れて行ったり
時間休とってあげた俺に感謝しろって感じです。

もうやだ
実家も遠くて頼れないし
どうかなりそうです😭😭😭

※批判はやめてください
3人目は話し合いの結果授かったところです。
ただ共感して欲しいだけです。

コメント

はじめてのママリ🔰

切迫で絶対安静、キツイですよねー上に子どもも居たら無理ですよねー😂

私も下の子妊娠中に切迫になり、でも上の子も手が掛かる年齢で安静は無理で動いてたら入院になってしまいましたよ😭
夫は自宅安静の時はあまり事の重大さを理解してない様子でしたが、入院となると子どもを1人でお世話しないといけなくなる訳で…大変そうでした💦

妊婦健診に旦那さん同伴はダメですかね?お医者さんから直接切迫早産、自宅安静について説明してもらえたら気持ちに変化があるかも…
たむさんがもし入院になったら今以上に大変になるのは旦那さんなんですけどね。
実家も頼れないのはしんどいですね😭
ストレスも母体に良くないし心配です。
近くに居るなら代わりに家事をお手伝いしてあげたい😢
切迫は誰のせいでもないけど、自宅安静させてあげられなくて入院になったら旦那さんのせいでもあるぞー!と言ってやりたいです。

  • たむ

    たむ

    2人目の時に切迫で入院になったのとがあって😂
    そして今回も、病院に付き添って貰ってあえて先生に言って貰ったのにも関わらず今朝のセリフです…
    毎日毎日ストレスフルで安静にしてても頚管は短くなるし、もういっそのこと一旦旦那と離れたいくらいです😂
    なんかここまで自分中心で妊婦とか切迫とか関係なく容赦なしに今回に限らず暴言吐いてくるのでうんざりします🥲

    お心遣いありがとうございます😭
    プライドだけは高い男なので何があっても自分1人で出来ると思い込んでます。
    今だって私のフォローがあるから出来ている訳であって、そこも勘違いしてて…
    もうどうしよーってなってます😂
    お話聞いてくださりありがとうございます😭

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切迫で入院された経験もお有りだったんですね💦
    しかも今回も先生の話も一緒に聞いてるのに…なんて旦那さんだ…😨
    3人目のお子さんはお母さんが安静にする事でしか守れないのに😡
    人間1人で出来ることなんて僅かですよ、もー旦那さん!
    しかも5人家族になったら今まで以上に皆んなで協力しないと色々回らないのに。
    もー!!腹立ちますね!
    ストレス溜まりますね…!
    お大事なさってください😢

    • 5月27日
  • たむ

    たむ

    切迫になったのも進んでるのも旦那のストレスだと思ってます😂笑
    モラハラ男なので何度も離婚をよぎりました😂それでも一緒に頑張ろうってなって、頑張ってくれたのは寄り添ってくれたのはたったの1か月でした😮‍💨
    色々と落ち着いたらまた考え直そうかと思います😇
    ありがとうございます😊
    ぼちぼちやっていこうと思います
    気持ちが楽になりました、
    ありがとうございました🥹

    • 5月27日