※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレを始める予定ですが、おしっこの間隔が短いです。待つべきタイミングはありますか?

もうすぐ2歳半で気温もあたたかくなってきたので来月からトイトレを始めようと思うのですがまだおしっこの間隔が短いです。
毎回オムツを替えてから1時間以内にはおしっこをしてます。
もっと間隔があくまで待った方が良いのでしょうか?

コメント

ままり

今初めても大変なだけかなと思いました💦

はじめてのママリ🔰

現在トイトレ中です。我が家の下の子の体験談ですが、、

おしっこの間隔短い時もありましたが我が家はいくら漏らしてもOK🙆‍♀️
30分〜1時間起きにトイレ行こーて声掛けしてました!
出る時もあるし、出ない時もある。出なくてパンツ履いたら出ちゃった、なんてこともしょっちゅうありました!
けどまだ本人がおしっこ貯める感覚が分からないだけなので仕方ないと割り切ります。
パンツで出たらトレーニングパンツでは無いので気持ち悪いからすぐに出たーて教えてくれました!
それから何日かそれが続いて、、
一週間半経った今ではしたい時にトイレ行くー!おしっこー!うんちー!て言うようになり、パンツに漏らすことが無くなりました!
読みにくくてすみません(;_;)