※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊娠・出産

NSTの装着でズレやアラームに不安。クレームを言うべきか悩む。皆さんはどうしますか?

NSTについて

入院して毎日2回NSTをしてもらっています。
NSTって装着下手な人いますか?
ある1人の助産師さんがつけるといつもズレて?アラーム鳴ります。
赤ちゃんの胎動が激しくてズレることは多々ありますが、その人が装着した時は特に胎動も激しくなかったです。
ナースコールで呼び別の方が来てくれて改めて装着してくれたあとはズレることもなかったです。
前回が死産だったこともあり、ズレて心拍がわからなくなってアラームが鳴るとパニックのようになってしまいます...(死産の時心拍がわからなかった)
完全に自分の問題ですが、その人が担当だとNSTを装着しても安心できません。
ですがこういうのってクレームですよね?
言うのとても迷います。
皆さんならどうしますか?

コメント

ともまつ

私が入院(出産前18日)してたときは、そんなこと誰も起きませんでした💦
新人なんですかね🤔

もし私なら、話しやすい看護師さんや助産師さんに
実は…◯◯さんの時いつも外れてアラーム鳴ってすごくパニックになるんですよ😭と話すと思います。

  • りん

    りん

    わたしもこの人の時だけなのでこの人が下手なのでは?と最近疑っています💦
    2年目くらいの方みたいです。
    いろんなところにつけてみるのでジェルでもベタベタになります😣

    話しやすい方いるのでちょっと言ってみます!

    • 5月27日
  • ともまつ

    ともまつ

    この時期ほんといろんなことに不安になると思います🥲
    出産にむけて今はしっかり看護師さんや助産師さんを頼って、不安を取り除いてもらいましょう💪

    • 5月27日