

のん
働いてる時は7-19時で預けてました(*^_^*)
今は9-17時です!週5日で、希望すれば土曜日もタダで預かってくれます。

うーたん
働いてるときは7-18時で育休は8-16でした!平日週5です!

まーたん⭐️
2人目妊娠し産休、育休をもらったときは8時以降からの登園で16時までのお迎えでした👍週5通ってましたよ👍
働いていた時は7時から18時半まで週5です😊

3人のママ
長男長女を預けて育休中です!
育休前は7:00〜18:00の間で8時半頃登園、17時頃降園でした。
育休中は8:30〜16:30の間で9時頃登園、16時過ぎに降園です(o^^o)
日・祝以外お願いしています!

らき
みなさんありがとうございます!
まとめてのお返事ですみません😭
以前のことなんですが「育休中なら家にいるんだから上の子も家でみてあげなよ。」って保育園のママ友に言われたことがあり、気になってしまいまして😰
働いていてもできるだけ土曜日は預けないで欲しいという保育園なので、育休中は土曜日は預かってくれそうにないです。
産後かなり疲れる体質だし誰にも手伝ってもらえないので、土曜日も預かってもらいたいのに…(>_<)

みゆ
働いてるときは7:30~18:30
育休中は9:00~17:00でした☆
週5です。
今日から下の子も保育園で、復帰が近づいてきました!

うーたん
なんてお節介なママ友ですね!
全然胸を張って預けに行きましたよ(^^)子ども二人みるの大変ですもん!
気にせず預けて、早めに迎えにいってあげればいいと思いますよ!

ザト
働いてた時も育休中も平日5日間、8時から18時で預けてましたよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ただ、1人目は3歳から幼稚園に入ったので、年少の一年間は8時半〜14時で通わせてました💕
コメント