※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柚モア
ココロ・悩み

息子の友達が私に息子の悪い行動を報告してくる。どう対応すればいいでしょうか。

アドバイスお願いします。
小1の息子と同じ学年の子の話です。
登校班とクラスも同じ子なんですが、私と会う度に、息子がこんな事してくるとか、あんな事していたとか、報告してくれます🤣
おそらく息子と合わないから、私に怒られたらいいと思っての行動と思います。
今の所聞き流してますが、皆さんならどう対応しますか??
よろしくお願いします🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

報告してくる子いますよね😂
うちの場合は誰々がうちの息子に意地悪してた!などの報告だったので知れて有り難かったですが。笑
悪いことなら素直にごめんねーと謝りますし、特に問題ない事ならそっかぁ〜そうなんだね!と流します!

  • 柚モア

    柚モア

    コメントありがとうございます!!
    意地悪されてたってゆう報告は有難いですね😌
    特に問題ない事は流すことにします😁

    • 5月27日
ママリ

そうなの?でも〇〇(息子さん)はこう思ったでそれをしたんじゃない?みたいな感じで我が子の肩を持ちます。

そうやって、私はあくまでも、あんたの一言でこの子を叱ったりしませんよってわからせておかないと、しつこく言われると思います。

  • 柚モア

    柚モア

    コメントありがとうございます!!
    なるほど!!
    しつこく言われたら嫌なので、アドバイス通りしようと思います😊

    息子が、授業中うるさいとか、虫を殺してた等は、さすがに息子の肩はもてませんよね…??😅

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ


    授業中うるさいってどの程度かにもよるし、先生は何も言わなかったの?って私なら聞きます!
    先生に怒られてたよーなら、
    じゃぁもうわかったんじゃない?でおわりたし

    虫殺してたとかは
    そうなんだ~〇〇くんは虫好きなのー?って別の話にするかなー。

    何にせよ大人からのご指摘ならまだしも同い年の子にとやかく言われる筋合いないと思っちゃいます(笑)わたしは(笑)

    • 5月27日
  • 柚モア

    柚モア

    ありがとうございます☆*。
    自分の発言に自信が持てなくて悩みました😅
    アドバイス参考にします!!

    • 5月27日
すなこ

内容によります!
人を傷つけたとか迷惑かけたことなら対処しないといけないので、教えてくれてありがとう!と言います🫡
もしその子にも嫌がることしてるなら、我が子にも確認します🤔

  • 柚モア

    柚モア

    コメントありがとうございます!!
    そうですよね!!
    本人に確認しながら対応してみます😊

    • 5月27日