※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ママ友が旦那の悪口を言ってきて困っています。子供の話でも批判されています。仲が良くてもそういう言動は許せないですか?

仲の良いいろんな話をするママ友がいます。
その方が、あなたの旦那見てるとイライラする
と私に言ってきました
子供の習い事が同じなので週末は顔を合わせたりします
普段は旦那の愚痴もお互いに言ったりします
確かに旦那は性格が変わっていて空気が読めず
周りをイラッとさせてしまう言動をしてしまう時もあります。
だとしても、さすがにそうゆう言い方をされると
それは人としてどうなんだろ?と思ってしまいます。

子供の話をしている時も私の子供を見て
その性格やばいね〜とか…
いくら仲が良くても私はありえない。
と思ってしまうんですけどどうなんでしょう。
色々な話をしている以上しょうがないのでしょうか?

コメント

ままりん

デリカシー皆無ですね😨
その場面、わたしならなぜ、あなたにそんなこと言われなきゃいけない?ってイライラしちゃいそうです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    いくら愚痴を言ってても仲が良くてもその発言は…ですよね。
    愚痴を言っている以上しょうがないのかなとか思っちゃって、そうだよね〜。て感じで聞き流しましたが後からすごく嫌な気分で💦
    会う度にそんなふうに思われてるのか…と嫌な気分で💦
    更に変に気を使ってしまって😓

    今後は愚痴は言わないようにしようと思います😭

    朝の忙しい時間にありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

その子の母親の前で
そう言うこと言えるのも
相当性格やばいですよね😭
そのままそっくり、返したい😭


愚痴言うと、なんでも、
旦那さんを悪く思って良いんだーみたいに
なるタイプかな?って思うので
あんまり、愚痴は言わない方が
良いと思いました💦
私が思う分にはいいんだけど
他人から言われると、ちょっと!って
なりますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    確かに思いどおりにならないとすぐ泣いたりちょっとかんしゃく?を起こしやすかったり…
    私も、はぁ😓と参っちゃう時もあるんですけど、上の子も一時的にあったのでいつかは治るし怒った所で酷くなるしでなだめるだけしかできず…

    今回はさすがに控えようと思いました😭さすがにそんな言い方はないですよね…
    会う度にそう思われてるんだな、と嫌な感じで…

    朝の忙しい時間にありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

ママリさんが先に自分の旦那の悪口?みたいなことに言ったことに対しての共感を言うならまだ分かりますが(本当に仲良しなら)、あちらからのイライラの話だったとしたら無しですねー🤔