※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プーまま
産婦人科・小児科

7ヶ月の息子がビクビクと痙攣する様子が気になります。明日病院へ行きますが、同じ経験をした方がいれば教えてください。

7ヶ月の息子の最近の行動が少し気になっています。

お風呂に入れてシャワーをかけた際、ビクビクっという痙攣が少し継続しました。

てんかん?とも思いましたが、その後はケロッとして普段通り過ごしていましたが、時折、ビクビクっと言うモロー反射のような動きをします。
明日、病院へ行くのですが、気になりすぎて皆さんに質問した次第です。

同じような体験、経験をした方がいれば、お教え下さい。

コメント

はじめてのママリ

お風呂に入れてびくびくってすたときはたいていおしっこしてます😥

  • プーまま

    プーまま

    おしっこですか💦
    その考えはなかったです。
    入浴中、よく見るようにしてみます🙇⤵︎

    • 5月27日
ゆうみ

回答ではなくすいません🙇🏻‍♀️
先日5ヶ月になった息子もまだモロー反射のようなビク付きが残っていて心配しています。
病院に行かれたとのことですが、いかがでしたか?💦

  • プーまま

    プーまま

    今の時点では何も言えないと言われました……
    モロー反射のようなビクつきの頻度が多いようであれば、てんかんの可能性が高いそうです……💧

    • 6月1日
  • ゆうみ

    ゆうみ

    今の時点では何も言えないというのは様子見になった感じでしょうか💦?
    ビク付きの頻度が多いってどのくらいのことを言うのか分からないですよね😂

    • 6月1日