※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

息子が小学校に入学して2ヶ月経ち、児童クラブが楽しくないと泣いてしまう状況。転職を考えていたが、息子の弱視が判明し治療が必要になり、転職を見送ることに。現在、給与や子供の将来、自身の働き方に悩んでいる。

今年小学校入学を迎えた息子、入学後、分かった体の事。

下の子の年齢が時短勤務終了の年齢になり、フルタイム勤務に戻りました。
息子は、保育園卒園後、児童クラブを利用しています。
今は、私がお迎えに行けて18:00前後、主人のほうが定時が早いので早くいける時は17:00過ぎにお迎えに行っています。

入学当初は、学校も児童クラブも楽しいよ!行くの嬉しい!くらいな感じでした。
入学から約2ヶ月が経ち、児童クラブはどう?と聞いてみると「つまらない」「もう、やめたいよ」と…!(◎_◎;)
話を聞くと、同じクラスで友達の子も児童クラブにいるけど、あんまり遊ばないし、自分がこれで遊ぼうと言っても違う遊びするし、外遊びもつまらない、、ママがいないとつまらない。と言って泣き出してしまいました。
最初はいた子も最近児童クラブやめちゃったし…と。

保育園で仲良し3人組っと言った感じの仲のいい子で全員小学校が別々になってしまった友達がいました。
その子たちと学校が別になるとわかった頃から自然と同じ小学校の子と遊ぶようになったようで内心、切り替えがすごいなと感心していましたが、その泣き出した時に○○君と○○君が児童クラブにいたら良かったのに…と保育園で仲の良かった友達の名前を言いました。
仲が良かったんだなあと実感しました。
児童クラブでも保育園が同じで、入学前からよく遊ぶようになった子がいますが、やはり、ちょっとウマが?合わないようで…つまらないと…😭


私自身、フルに戻れば勤務時間が長いから大変になるなと考えていて、転職を検討。面接や書類選考で落ちて、なかなかうまく行かず、転職をあきらめかけたときに、息子の弱視が判明して、これから大学病院で治療が始まります。
通院のため、休みがちになったり、今の職場は勤務年数が長く何かと融通が利くため、やはり、転職せずに様子をみた方がいいかなと転職を考え直していた矢先の出来事でした。

現実問題、給与面が大きい。
時間も大切、子供達の将来のためにもお出かけしたり楽しみを作るためにもお金も大切…毎日天秤にかけて過ごしていました。

ベッドで息子の話を聞きながら(まだ学校生活始まって2ヶ月だし、まだこの先、どうなるか分からないよねと思いながら)
私も泣いてしまいました。
もう少し頑張ってみて、時短勤務を再度申し出るか、その前に転職か…また働き方に頭を悩ませています。

高卒から約18年間働き続けてきました。
急に無職になるのは怖いです、、💦

吐き出したくて、、何かと意見が聞きたくて、、投稿させていただきました。

コメント

ままり

弱視の治療もいろいろあるのですね。うちの子は治療用メガネを着用し、メガネをかけて1ヶ月目に状態を見て、あとは半年や一年先でも良いと言われています。

私だったら、時短申請をしてみますかね😊児童クラブを利用しないか、早くに帰れるようになれば少し気持ちは違うかなと思うので😊
同じ学校ではないことは変わらない事実なので、連絡先を知っているのであれば休みの日に予定を合わせて遊んだりすると良いですよ😊
うちの子は学校の子より園時代唯一仲良かった1人の子とだけ休みの日にも遊びます。
今2年生で、私は家にいますが、その子以外の子と遊びたいと言ってきたことはありません。
なので長期休みに一緒に遊ぶのをお互い楽しみにしてる感じです😊

  • はな

    はな

    返信ありがとうございます。
    夜分に申し訳ありません。
    なかなか眠れずにいました💦

    お子さんも弱視治療をされてるのですね!
    差し支えなければ弱視とわかったタイミングと治療開始が何歳の頃だったか聞いてもいいですか⁈

    退職は選択肢には入れられないので少しでもお迎えを早くしてあげられたらと考えています。
    下の子は、幸い保育園は、それなりに楽しいみたいなので☺️💦
    上の子も保育園は、楽しかったみたいです。やっぱり勝手が違いますよね、、🌀

    保育園時代のお友達には、近々連絡を取ってみるねと子供に話しました☺️

    • 5月27日
  • ままり

    ままり

    おはようございます😊
    うちは3歳児健診の時に眼科に行って欲しい。この数値が本当ならまともに見えてないと言われ受診し、年齢的に検査自体が上手くできなくて毎月受診して検査慣れさせてくれて、半年ほどで検査ができて結果が出てギリギリラインであると言われ、その後も定期的に通って年中の5月に受診して検査をした時に治療用メガネ決定となりました。
    その日はそのままメガネ屋に行きお願いをして、6月にはメガネができて治療を開始しています😊

    うちの子は乱視が酷く、遠視もあって、目の形は遺伝子やすいから下の子も必要になるかもしれないという話をされ、下の子も3歳くらいから定期的に通っています👍下は年長ですが今のところギリギリ不要ラインです😂

    お迎えが早くなるだけでも気持ちが落ち着くと思いますよ☺️環境が変われば働き方が変わるのも自然なことですから✨
    保育園と学校ではやっぱり違いますよね。何もかもそばについているわけではないし、考えて行動しなければいけないし休み時間もまず自分が何するか考えるところからスタートですからね😞

    園時代のお友達と遊ぶ日があるというのもきっと心の救いになると思います✨
    お子さんが少しでも穏やかに過ごせますように☺️

    • 5月27日
  • はな

    はな

    なるほど、、
    うちも3歳児健診では分からなかったです。
    正直、視力検査もできないに等しいと言いますか…Cの書かれた紙を見せて、指をささせる感じで、はたして見えてるのか謎でした。


    そうですね。 
    働き方は、よく主人とも相談して考えてみます😕💦

    • 5月27日
  • ままり

    ままり

    3歳児健診の時には機械を目で見るものだったのですが、そこでの数値が良くなかったので眼科に繋がったことは良かったと思っています。
    今通っている眼科は紙ではなく画面に色々写り、上下左右が答えられない人のためにカタチなども用意されています!
    他にも本みたいなものをみて見え方の確認をしていて、検診と同じ機械で目自体をみたり、顎を乗せてする検査もしています🤔

    今もし紙だけの判断であれば、もう少ししっかりした設備がある眼科にうつっても良いかもしれませんよ。私も紙だけの検査で弱視と言われたら信用できないなぁと思いました😱💦

    • 5月27日
  • はな

    はな

    あ、紙だけは3歳児健診のときに、自宅でやったやり方で…💦
    実際にはかかりつけの眼科で機械を使用して色々検査して、大学病院に紹介状を書いてもらって、先日判明したんです💦

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

我が子も真ん中の子が弱視で治療用メガネをかけています。
全然気づけないですよね…

長男は学区外幼稚園だったので、
知り合いゼロスタートでした。
元々1人が好きなタイプだったので、
別に友達いなくてもいいしーって🤣笑
うちは逆に児童クラブに行きたがります😅
家だと下の子たちに邪魔されるので
過ごしやすいみたいです😂
1人で絵を描いたり本読んだり
たまにそこにいる子たちと遊んだり
その日暮らしみたいです。笑
息子さんも1人で過ごせる術を身に付けられれば
楽しく過ごせる気がするんですけどね😂

できるなら時短がいいのではないでしょうか?
転職すると自身も新しい環境や仕事内容に慣れるまで大変じゃないですか?
ママが元気に過ごせる環境の方が
子供にとっても過ごしやすいと思います!

  • はな

    はな

    返信ありがとうございます。
    お子さんも弱視なのですね💦
    ほんとに気がつきませんでした😭

    やはり、いまの職場で働き方を検討することが近道でしょうか。。一時的にイヤイヤになってるのかもしれませんが、泣き顔を見ると、ごめんねって気持ちになりますよね。
    はじめてのママリ🔰さんは、いまは働かれていますか?

    • 5月27日