※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

20代の乳がん患者が、乳がん検診の必要性について相談しています。エコーで乳がんが分かるかどうか、不安に思っています。

20代で乳がんになっている人が、TikTokでチラホラ、、。
定期検診では、20代でも子宮頚がん検診はあるのに、30代にならないと乳がん検診がありません。
私は左脇が腫れてしこりがあり、副乳ではないかも!?と慌てて、乳腺外来でエコーしました。副乳ではなく、リンパの腫れで、悪い物ではなく治療も要らないと言われました。
今後も半年に一度は胸のエコーはしようと思いますが、エコーで乳がんか分かるものですか?

コメント

ぼーの

大体はエコーとマンモグラフィで見当着くと思いますが、それで分からない場合や確定診断する場合は針生検になります。

私は2センチ近くの腫瘤があってエコーでもマンモでも写り、良性と思うけど念のためと針生検して良性の線維腺腫でした。
私は半年に一回のエコーでのフォローが必要になってます。

ママリ

私はマンモはせずエコーでしこりがあったので、細胞診と組織診をしました!早めの検査を希望したので、すぐしてくれたと思います。それじゃないと様子見で数ヶ月後に再検査でした。エコーしたあとマンモしてみましょうとは言われませんでした🤔若い人はマンモでは分からないこともあるとか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中なので、エコーでリンパが腫れているけど悪い物ではないから、大丈夫。と言われました!

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    妊娠中でリンパが腫れるんですかね?しこりではなかったのなら、また半年後でも良さそうですね😌産後気になるようでしたら早めに受診しても良さそうですね。私もTikTokとかで若い世代の癌ばかり流れてきて不安です。

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!死にたくないので、出産後もう少し踏み込んだ検査をしてみます💭

    • 5月27日