※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子育てをしながら働いている在宅オペレーターです。学びたい欲があり、正社員として働く夢があります。資格や職業を目指すのは遅いでしょうか?25歳で正社員になれる可能性はありますか?

若くして子供を産んだのですが、社会経験が全然ありません、。

現在在宅のオペレーターのお仕事と副業で月20万前後稼いでいて、
その金額に不満は無いのですが

学生時代全然学んでこなかったからか何かを学びたい欲があります。
正社員として働くのも夢です、笑

今から資格やなにかの職業を夢見るのは遅いでしょうか、?

今から勉強して2~3年後、25歳の時に
在宅のパートしかしたことのないような高卒は就職なんて出来ないでしょうか、(т-т)

厳しい意見でも受け止めますので率直に教えていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

え、2-3年後に25歳ってことはいま22歳ぐらいですか?

正直なんにでもなれますよ!!!!😂😂😂😂😂😂✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです😂

    ええほんとですか( ; ; )嬉しいです、

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

年齢なんて気にしなくても大丈夫ですよ☺️資格取ったり、自分のやりたい仕事をしたり、母親になったからといって遅い事はない思います!
私も社会経験ゼロですが、パートでお小遣い稼ぎできたらいいや〜くらいなので、そんな凄い事考えてなかったので尊敬します🥹✨ 自分のやりたい事に向かってる姿はすごく素敵です!!

はじめてのママリ🔰

資格があれば、何かしら正社員に有利ですよ!

今回、出産した病院の助産師さんの話ですが、20歳で子供を出産し、子育てしながら看護師と助産師の資格を取ったと話しておられました。
今39歳とのことで、見た目ギャル感が残る方だったんですが、元々ドンキーホーテによくいるような若者やったみたいです🤭

なので、まだまだ可能性は無限にあると思いますよ!

おいずみ

私の母、2.3年ほど前かな?
全くできないパソコンの資格取得するために教室通ったり、今まで触ったことのない楽器に触れてレッスンしたりしてます!
その時で60過ぎです😂

「今が1番若いから!」、いつもそう言ってます!
そんなポジティブな母が大好きです!!!

いろんな病気して仕事も辞めたりして、乗り越えての今です!!

すべてのことにおいて、諦めずチャレンジできると思います💖