※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

旦那が30万近く立て替えた社員旅行の支払いがまだない。会社からの支払いは遅れているのか心配。

旦那が社員旅行へ行った際、立て替えて交通費と宿泊代を家族カードから30万近く支払いをしました。
4月中旬に行ったのですが、まだ会社からの支払いがありません。
そんなことってありますか??
積立しているはずなので自己負担はないと思うのですが…

コメント

あーる

すぐ会社に問い合わせましょう!

  • あーる

    あーる

    今月中には支払われないとおかしいです💦

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    そもそも、旅行行く前に旦那が予約して行ったので実際カードを切ったのは3月とかになります😭😭
    旦那に聞いたら1人分しかもらってないと言われて、頭の中❓だらけでした。
    なんで1人なのか意味分かりません😭

    • 5月27日
  • あーる

    あーる

    それは尚更!遅すぎますね💦💦
    1人分?!謎だらけですね😵
    1人分ってのはご主人さんのだけってことですかね?💦

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    どういう意味なのか分かりません😂😂
    小規模で行ったので旦那含め4人だったんですけど30万は大きすぎて…
    社員旅行って福利厚生だし、積立て分もあるからまるまる全部もらえるはずだと思っていたんですけど😭

    • 5月27日
tama

そもそも積立てるのに立て替えするんですね。。

私が今まで勤めた2社では通常の出張とかの経費はシステム経由で精算の申請をして、マネージャーが承認次第払い出しに回ります。承認されてから払い出しまでは半月程度ですかね。ただ払い出しの締切に間に合わなかったら次の回になっちゃったりします。
経費の申請してなかったらいつまで経っても払われないですが、そういうのには該当しませんよねぇ?🤔

  • ママリ

    ママリ

    去年の旅行は立て替えてなかったので関わらなかったのですが、、、
    3月に引き落とされてたのでだいぶ時間は経っています。
    あまり詳しくなくて分からないのですが、経費の申請って立て替えた旦那がするものなんですかね??そもそも社長も一緒に行ったので社長がするべきなのか💦

    • 5月27日
  • tama

    tama

    自分たちで手配して支払った経費については自分で申請してますね。領収書などの明細も必要ですし。
    ただ社員旅行とか社員研修などの経費はそもそも立て替えたことがなくホテルやフライトも会社が全部準備してたので不明です😓

    • 5月27日
みんてぃ

経費の申請は立て替えた本人がするのが一般的だと思います。申請はしてないのですかね?
また私の会社だとその場合カードの明細が必要なので、4月中旬分の明細が出ないと申請できないですね。

ママリ

4月中旬カード使用→会社のために使ったよっていう領収書や明細を会社に提出→会社から経費精算
って流れになると思います。
カード使用時期は関係なくて、旦那さんが経費精算をいつ会社に提出したのかが重要です。
いつ頃ですか?最短でも1.2週間はかかるものですが💦

はじめてのママリ🔰

経費の戻りって会社によって違いますよ。
夫の会社だと申請後1週間で振込
その前の会社だと1ヶ月です。
※どちらも大きい会社

そもそと、
経費申請で不備があるとやり直しです。
小さい会社ならそもそも経理とかずさんで単に遅れがち…ってこともあるかもしれないです。

はじめてのママリ

私の勤めてる会社では自分で申請して申請した当日か翌日には現金で返金してます。
30万など高額な費用はそもそも負担させないですけどね💦

はなみ

旦那さん自身は申請していないのに1人分だけ貰えたとしたら、それぞれに返金されてるのかもしれません🤔

旦那さんが建て替えたと言うことを知らずに社員さん1人1人が自ら建て替えたとしてそれぞれに返金。と言う感じかなと思いました。

だとすれば個人的に返済してもらう必要が出てくるのでまずは会社に確認して、私の推測が当たっていれば社長から社員さんへ通達もしくは一旦支払った旅費を再度引き落として旦那さんに返金。ですかね🤔

にしても色々と杜撰な会社ですね💦