コメント
☆🐵☆
うちの園は薄着保育で 園内では半袖半ズボンと決まっています。靴下もなしで 床暖房は入ってますが、寒がりの私からしてみたら寒そうで可哀想です😂
今日からならし保育でしたが、行きは半袖の上にモコモコの長袖ジャンパーを着せて行きました!
☆🐵☆
うちの園は薄着保育で 園内では半袖半ズボンと決まっています。靴下もなしで 床暖房は入ってますが、寒がりの私からしてみたら寒そうで可哀想です😂
今日からならし保育でしたが、行きは半袖の上にモコモコの長袖ジャンパーを着せて行きました!
「保育」に関する質問
2歳前後のお子さんがいて自宅保育の方 お家で1日遊ぶ日って週に何日ありますか??? 公園やお出掛けの頻度も知りたいです!!! ざ!お出掛け!!はどのくらい行ってますか?? (お金使う系の遊び場やテーマパー…
自宅保育で2人目以降妊娠された方、悪阻中どうされていましたか? まだ4w3dですが流産を経験している事や既に吐き気めまい腰痛が酷いのでやる事やったらほぼ横になっている状態です🤦♀️ 息子には申し訳ないけどYouTube…
何もかもがめんどうで 何もしたくない時期ってありますか? 今本当に何もしたくなくて 今月ある親子遠足も保育参加も デイの更新手続きも面談も 学童の申し込みも 何もかも面倒でしたくないです。 身内以外誰にもあいたく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
娘's1号・2号ママ
コメントありがとうございます✨
半袖ですか!?😲寒そうですね😱💦でも、保育園の方針なら仕方ないのかなって思いますね😥
では、うちは薄手の長袖で通わせようかと思っているのですが大丈夫そうですかね?😞
☆🐵☆
寒そうですよね😅私も何も指示なければ多分 半袖肌着+長Tと長ズボンで 行き帰りはジャンパーかベストをきせていくと思います♪
着替えに一応半袖と長袖と2パターン持っていってたら先生が調節してくれるんじゃないですかね☺☆?
ちなみにうちの園ではスカートやパーカーはお友達に引っ張られて倒されたり首がしまったりする可能性があるから禁止 と言われました!スカート、パーカーは避けた方が無難かもですね😅
娘's1号・2号ママ
2パターン良いですね(*^^*)
調節してくれると思います😌
わかりました(^^)
ボタンつきの服とかも避けたほうがいいですか❔
☆🐵☆
あー!うちの園はボタンなしのやつって指定もありました!
肩のスナップボタンも🆖💦💦
ズボンも動きやすいようにタイトなものはダメでした😱
娘's1号・2号ママ
厳しい保育園ですね😱💦
服選ぶのも一苦労ですよね😣
☆🐵☆
そうなんですよ💦💦
こればっかりはほんと園によりけりですよね😅うちはお布団とかはいらないのでその点楽ですが 色々と指定は多いです😢
肩ボタンなんて80,90の服だとほとんどついてるから小さい子は大変そうでした😓
息子は11キロの大きめboyなので100センチばっかり買いました( ̄▽ ̄;)
娘's1号・2号ママ
本当に80、90だと付いてますしね💦大変大変😱
良かったですね〜😍
うちの娘は小さめなので80でもちょっと大きくて70ではぴちぴちな感じです(笑)