※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男性が朝ごはんを作って持ってくることがあり、女性は彼に好意を感じているが、彼の気持ちが分からず不安に感じている。連絡はあるが遊んだりしていない。脈ありか不安。

率直に皆さんどう思いますか?
職場の男性が、朝ごはんを作って持ってきてくれることが度々あります。
例えばですが、前の日の帰りにご飯の話をしていて
今日の夜ご飯焼きそばにするみたいなことを言っていたので
朝ごはん焼きそばパンは?と私が言いました
(彼は毎日朝ごはんを前の日の残り物活用したりしたりしていたので)
あーみたいな返しがあり、私が焼きそばパンおいしいよね食べたいみたいなことを会話してて
そしたら次の日焼きそばパンを朝ごはんに持ってきてて
ひとつ分けてくれたり、という流れがありました。
前もおにぎりを、残りではなくて明らか私の分作ってきてくれたんだろうなっていうときもありました😢
私は彼をいいなと思っています、ただ彼の気持ちは全く分かりません💦
かなり気分屋さんで、連絡も急にしなくなったり自分から人を遊びに誘ったりはしたことがないと言っていました。
連絡は割と毎日とっていて、たまに相手からこんなの食べたよ〜おいしかったという連絡が急に来たりします。
ただ、遊んだりしたこともなく、、
脈って全くないですかね😢😢😢

コメント

はじめてのママリ🔰

ごはんくれるのに、全くないはないと思います🥹
自分から誘えない人なら誘ってみたらどうですかね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全くないはないですかね💦
    好きではなかったとしても嫌いではないんですかね😢
    誘って断られたらどうしようとか色々モヤモヤして結局連絡とってないときは1日それで過ぎていってます…😭😭

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日連絡とってるんだったら大丈夫な気もしますけど😭
    かるーい感じでごはんとか誘ってみたらどうですか🥹

    • 5月26日
ぴっぷる

特に何も思ってない人に手作りご飯を持って行く事はないんじゃないかなって思います😳(料理好きで色んな人に振る舞っているのであれば別ですが💦)

ママリさんがお相手をいいなっと思っているのであれば、一度ランチもしくは仕事帰りにディナーに誘ってみてもいいんじゃないでしょうか??✨