※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

お子さんはイヤイヤ期はなかったが、反抗期はあるかどうか気になる。意思表示はするが、泣いたり怒ったりは少ない。要求はするが、騒がれたことはない。買い物や食事はスムーズで、やる気満々。


イヤイヤ期がなかったお子さん、
反抗期はありましたか?😂

ちなみに…これはイヤイヤ期に含みませんかね?(笑)

嫌なことがあっても「やだ!」とかは言うし
意思表示はしますが、ひっくり返って騒ぐとかは無く
癇癪と言われるほど泣いて怒ることもないです🤔
そもそも転んでも怒られてもほとんど泣きません😂

👧ガチャガチャやりたい!
🤱ご飯食べたらねー!or買い物終わったらねー!
👧うん!

で、すんなり買い物やご飯を済ませて
帰りにはやる気満々ですが
これやらないとダメ!買ってくれないと!と
騒がれたことはないです😳👏

コメント

はじめてのママリ🔰

イヤイヤ期がなくて中期反抗期が5歳できました!笑
今は落ち着いてます!笑
イヤイヤ期経験してない分めちゃくちゃ腹立ちました!笑

  • ぴぴ

    ぴぴ

    反抗期は避けて通れないんですかね…!(笑)
    5歳ともなると言うこともいっちょ前だしイライラしそうですよね😱

    • 5月26日
なーちゃん

次男が同じような感じでしたが、5歳の今、反抗期来てます😂
思うようにならないとずっと泣いて思いが通るまで動かないです😅

  • ぴぴ

    ぴぴ

    反抗期はやっぱりくるんですねー😂💦
    あんまり泣かない子で泣くようになった感じですか?🫣

    • 5月26日
  • なーちゃん

    なーちゃん

    そうです💦
    もともといつもニコニコしてて平和な性格で、あまり泣いたり怒ったりしない子でしたが最近は前に比べて泣くし怒るようになりました😣

    • 5月26日
けろけろけろっぴ

上2人はイヤイヤ期なく
いまのところ反抗期も全くです☺️
1番下は絶賛イヤイヤ期真っ最中です😂

▶6人の怪獣

上2人イヤイヤ期なく、今のところ反抗期もないです🙂