※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が自分の子以外可愛いと思わないことに驚いています。子ども好きなのかと思っていたが、実は子ども嫌いでも全力で遊べるようです。

自分の子以外、可愛いと思わない方いますか!?

この前、旦那が
「やっぱり自分の子以外可愛くないわ。そもそも子ども好きじゃないかも😂」
と言っていました💦

「おとなしい子は可愛いとは思うけど、しつこい子どもはヤダ」
とも言っていました…

旦那は、友達の子や公園で知り合った知らない子と全力で遊ぶので、子どもに好かれるのか、手を繋いできたり、抱っこをせがまれたり、ずっと話しかけられたり、とにかく旦那の周りに子どもが集まります😂

そういうのを見てたので、子ども好きなのかとずっと思ってたので、旦那の言葉に驚いてしまって😱

子ども嫌いでも全力で遊べるものなんですね…笑

コメント

2児のママ🌈🧸

子供好きじゃないです✋
他の子供は特にどう対応したらいいのか💦
小さい子はまだいいけど、小学生とか特に😅

ままり

元保育士ですが、我が子と園の子以外に可愛いとか可愛くないとか感情ないです、無です😂

deleted user

子供好きじゃないです💦
我が子は何してもかわいいけど他人の子の金切り声の泣き声とか、よく喋る感じとか、必要以上に絡んでくるあたりがとても苦手で💦

はじめてのママリ🔰

あー、わかります。
大人しい子は可愛いな〜と思う時もありますが、しつこく話しかけてきたりされると無理です💦
公園や幼稚園などでしつこくこられるのも無理です。
大人なので一応対応しますが💦

さくら茶

私もです💦
元々子供と接する機会が全くなくて苦手意識がとても強いです😞

いざ遊ぶという場面に出くわしたら逃げ場なんてないので全力で相手します。
ただ頭の中はずっとワタワタしてます😂

22👧🏻mama

我が子以外、特に可愛いという感情を抱いたことないかもです。(我が子以外あまり気にして見てないのも理由の一つかと)

公園とかいったら普通に一緒に遊んだりはしますが…

はじめてのママリ🔰

わかるかもです😂🩷
自分の子供が生まれる前は、子供が好きでクソガキでも遊んだりしてましたが、我が子が生まれると、1番ができたので、子供と遊ぶのは好きですが、めんど!と思うというか、だる〜と思う時があり、あれ?わたし子供嫌いなんかも。てなる時あります😂

ダッフィー

分かるかも😂子供は好きだけど、やっぱり自分の子が1番可愛いから、他の子は可愛いくないのゆうか、特に何も思わないくらいそもそよ同じ土俵に立ってないって感じです😂笑

ママ

逆に自分の子ができたから他人の子は好きじゃ無いと思うようになったとかですかね?

やっぱり自分の子が一番ですよ😂