※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が肘を打って痛がっています。病院に行くべきか悩んでいます。

教えて下さい。
5歳の娘が、夕方旦那と散歩中に段差を踏み外して転び
その際、肘を打ったらしく大泣きして帰ってきました。
帰って来た直後は、凄い痛がって動かせない!と大泣きしてるため、受診しようと色んな病院に電話をしました。
休日当番医に掛けたら、小児科の為診れない。と言われ
次に救急に掛けたら、整形の先生がいない為診れないと言われました。
行くなら、家から1時間半かかる整形の病院に行ってくれと。
電話を切った時間が17時でした。
その整形は、18時までなので、向かっても間に合わないので、様子見ようと思いました。

電話を切った時から、肘は曲げられるようになり普通に使える様になりました。痛みもない。と言っていた為病院には行きませんでした。

しかし、先程寝てる娘の腕を曲げてみたら痛い!やめて!と寝ながら言っていて、曲げる度にポキッポキッと音がします。

見た目は、腫れてもないし(ぽっちゃりなので腫れてるのかわかりません)アザにもなってません。

これは、明日にでも病院行った方が良いんでしょうか💦?

コメント

はじめてのママリ🔰

行った方が良いかは分かりませんが、私なら気になるので行ってみます😣

さやえんどう

私なら連れていきます。

私の話ですが…
夜に階段で転んで肘を強打しました💦
とりあえず冷やして、動くし骨折ではなさそう…と思って様子見してましたが、とにかく痛くて…
翌日整形行きましたよー!
レントゲン撮ってもらい、骨折ではなさそうとのことで安心しました。

ママリ

曲げる度にポキポキが普通なのかもわからないし、動かすのも怖いので病院行きます!

なんなら私なら夜間急病センターとかに連れて行ってしまうかも💦

私は受診の必要性に迷った時は#8000に電話して聞くことが多いです。

よち

友達のお子さんですが、自転車で転んで外からの傷もないし歩けてるけど、痛いというからじゃあ、念の為にと受診したら、膝の軟骨みたいなところがぐちゃぐちゃと潰れるみたいになってたと聞きました。

見た目じゃ分からないこともあるので、痛がってるなら念の為連れていきましょう🥺