※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

定額減税について夫の扶養に子ども2人入ってます。ということは、4万円×…

定額減税について

夫の扶養に子ども2人入ってます。
ということは、4万円×3人で計12万円税金が控除されますよね?
それって、簡単に言えば3ヶ月間、4万円手取りが増えるってことですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うーんと
所得税の減税が1人3万だったと思うんですけど、
明細の所得税の部分が12万円分に達するまで0円になるって感じですね。
例えば所得税が月2万だったら
手取り2万増えるイメージだと思います。
7月にボーナスあるので
我が家は6月とボーナスで終わりそうです。

はじめてのママリ🔰

ざっくり言えばそんな感じの解釈で大丈夫だと思います!12万円になるまで引かれて行って引ききれない分は年末に給付するらしいです!