※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

5歳の一人っ子の娘は、常にママに遊んでもらいたがり、友達がいない孤独を感じています。幼稚園でも孤立し、土日は遊ぶ相手がおらず、保育園で仲の良かったお母さんも最近誘ってくれなくなりました。将来の寂しさを心配しています。

ひとりっ子のお子さん、休みの日はどのように過ごしていますか??年中の娘なのですが赤ちゃんの頃から1人遊びが苦手で常にママこれやって、ママこれ読んで、ママ見て!で今も5歳になってよく喋るのでごっこ遊びは永遠に私が主導で喋っています。
平日は働いており土日は遊びに付き合って疲れてたまに聞こえないふりして布団に横になってしまいます💦
家が賃貸で狭いので基本公園や室内遊び場に行くのですが田舎なので兄妹、姉妹で来ている子がほとんどで言葉には出しませんがめちゃくちゃじっと見たり同じ年頃の女の子が近くに来たら持参している小さい人形を見える位置に持って謎のアピールをして明らかに寂しそうです😥

今は幼稚園に通っていて大半は昼過ぎに帰る子達ばかりで預かりを利用して夕方お迎えの私は園で仲の良いお母さんもおらず、近所に子供もいないので遊ぶ子もいません。

前に通っていた保育園で仲良くしてくれていた社交的なお母さんがよく土日に誘ってくれていて遊んでいたのですが、やはり友達ではないので気を使いますし、向こうは幼児が3人いて楽しいのですが、朝から夕方まで娘とその子達の相手をして次の日とても疲れています。
当日に誘われる事もあり最近は断ってばかりだったので当たり前ですが誘われなくなりました。

私も主人も高齢で2人目も難しいのでこのままひとりっ子の可能性が高いのですが、これからお出かけの時もっと寂しい思いをするのかなといつも考えてしまいます😞

コメント

ままくらげ

土日は家族で買い物、お出かけ、図書館がメインで、家ではゲームしたり動画を観たりのんびりしてます。

息子はパパっ子なのでパパパパ〜になってますが、ゲームをしてる時は一人でも遊んでます☺️
ただ、ゲームと動画以外は親と遊ぶ事が多いですね😅
ここ最近(年中の半ばごろ)は一人で黙々と工作やお絵描きに打ち込んだりする様子も見られます✨
そう言う時は私や夫も横で本を読んだりゲームをしたりお昼寝をしたりしてます。

大変だなと思いつつ、手が離れたら途端に寂しくなりそうだなとわがままな感情も芽生えてます🥲

deleted user

うちもひとりっこ娘ですが、「おかあさんひとりじめするー。だから弟も妹もいらないー」と言います笑
今日も公園できょうだいたくさんの子見て言ってました。
うちは、あんまり一緒にごっこあそびで遊ばないです。
今日は、一緒に食器洗ったり、とうもろこしの皮むいたり、ジャガイモ洗ったりをしました。で、その後、使った野菜のクズで野菜スタンプして遊びました。
あとは、自転車こいで散歩しました。

ママリん

今夏出産予定ですが、息子のひとりっ子期間が長かった(現在小1)なのでご参考になれば…

年中さんなら、親も一緒に楽しめる遊びが出来ると思います。
我が家は親子共にインドア派なのですが、時間をしっかり取れる日のオススメは

①ボードゲーム
ブロックス(陣地取りブロックゲーム)
UNO
永久に遊べるパズル脳ブロック(レベル選べます)

②簡単な料理、お菓子づくり
カレー(トッピングでお顔作ったりも)
ピザ
ゼリー
クッキー
パンケーキ

③花屋さんでお花選び(鉢植えに寄植えにするお花、切り花なんでも)
あとで一緒に生けたり植えたり世話して楽しいです。

④ダンボールハウスづくり
近所のスーパーのダンボール選ぶところからスタート。外壁も色紙とかペイントで凝る!暑苦しいので冬季限定で。笑

⑤部屋に飾るアートづくり
百均とかでフレーム買ってきて、お絵描きや指先や野菜スタンプでペタペタしたものをそのまま、またはコラージュして飾る。
風水とか調べて、トイレとか玄関に最適な図柄や色彩で描いてもらうと尚よし。

⑥美術館、科学館、郷土資料館などに行く。
ワークショップがあれば尚よしですが、無くても全然OK!

⑦近所の神社へ行く
お参りついでにその土地のことを一緒に知ったり(絶対何かしらのうんちくボードが飾ってある)、その時期に咲いてる花や木々について見つけ合いっこする。

身体動かす系はなるべく夫がいる時だけで。笑

私は子どもの遊び(特にごっこ遊び、絵本)が退屈で眠気に勝てないので、なるべく私の興味に合わせてもらってました。
ママが楽しんでないことは、子どもにバレちゃいます。私が子どもの立場だったら一緒に楽しみたいし。

我が家は親子共に人見知りだったのと、私自身があまり親しくない人と関わるとドッと疲れるタイプなので、知り合いと遊ぶのはたまにのイベントとしてました。
子どもは幼稚園もしくは保育園でガッツリ社会生活してますし、土日くらいはガッツリ親子時間過ごせば良いと思います。

私は「あぁ、この子がこんなにママと遊んでくれるのはあと1年?数ヶ月?今のうちに心の宝箱にこの思い出を大切にしまっておかないと…。」
といつも感傷に浸りながらカウントダウンしてます。笑
ほんと今のうちですよ!ませてる子とか、もうすぐにママ相手にしてくれなくなります。切ない!!

ひとりっ子はほんと愛情も手間もお金も全部注げるし、そろそろ習い事始めても良い頃ですしね。
そこで気の合う親子に出会うこともあったり…。

ちなみに、私も幼稚園のママ友全然居なかったですが自分のペース保てるし楽でした。
小学校入ったら近所の登校班とか学校のお友達とかものすごくコミュニティ広がるので、寂しいとか無くなります。

いまの親子時間を大切に…。
私は息子とガッツリ関われてるから、今のところ悔いないですよ(^^)
ママが幸せで楽しい気持ちになれてるのが一番です。
楽しい親子時間を過ごして、沢山宝物の思い出を作れますように。