※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えと
妊娠・出産

3人目の名前にも3文字の漢字を使うか、他の名前を選ぶか悩んでいます。文字数が違うと違和感があるか気になります。

名付けについて👶🏻
娘も息子も3文字の名前で、漢字も3文字です!
それぞれ全く別の漢字です!

3人目を授かり、次の子も漢字3文字にこだわるか、付けたい名前にするか迷っています😕

3人目だけ文字数違うと違和感ありますかね?気にしないでしょうか🥺

コメント

ゆきだるま

わかります。私も一人目二人目三文字で揃えてます。
サ行で名前も揃えてますが今回違う雰囲気でも考えてます。。
違和感あるかなぁ、、どうしようと考えてます😭

  • えと

    えと

    似たような悩みを持ってくださってる方からのコメント嬉しいです!!👏

    とても悩みますよね?😂
    もう三文字だと書類を書く時も大変で、、笑

    娘が最後「な」で終わり、息子が「と」で終わっているので
    な、と、で始まる名前で繋がりを持たせるのもアリかな?なんて考えています☺️

    あとはありきたりかもしれませんが最後を合わせるか、、

    • 5月26日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    あまりいない悩みなのかな?と思いつつ私も悩み中で質問しようとしてました。笑笑
    とっても悩みます!😭
    な、と、で関連ある名前ですね!それも素敵です✨

    • 5月26日
  • えと

    えと

    すごい偶然です✨✨

    サ行で揃えられてるのであれば、3人目も揃えたい気持ちもありますよね…!

    でも違う雰囲気の名前で呼んでみたい気持ちも出てきちゃいますよね😂

    今お話聞かせていただいた感じ、客観的には気にならないです🥺

    なので私はきっと最後の妊娠なので、3文字にこだわらず他の雰囲気の名前を付けるのもいいかな?とも思えました🥺

    ありがとうございます✨

    • 5月26日