※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

1人目の娘の名前は柚花。2人目の女の子の名前を考え中。候補はかのん、かんな、いちか、ほのか。どれが可愛くて呼びやすいか教えてほしい。他に案があれば教えてほしい。

1人目娘の名前が 柚花(ゆずか) です!
2人目も女の子で姉妹で繋がりのある名前を付けたいなと考えてます💕9月に産まれるだろうな〜と思ってますが、一応10/1予定日です🐿

候補としては
・かのん(花音、花希音、花乃音)
・かんな(柑南、柑奈、柑菜)
・いちか(依千花、依知花)
・ほのか(帆花、穂乃花、穂花)
です🌼*・

どれが1番ピンと来て呼びやすく可愛いでしょうか?😌

これはやめた方が💦とか(漢字の意味や読みにくさ等)
他にも案があれば教えていただきたいです🫶🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

柑奈ちゃん、依千花ちゃん推しです!🫶

漢字は全く読めない💦というのは無いですが、強いていうなら「花希音」ちゃんが一瞬「ん?」となっちゃいました💦
読みを言われれば「なるほどね!」となります!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    柑南←実は沖縄生まれを込めて南を付けたんですが、柑奈の方がスッキリ綺麗ですかね?😌🍊
    依千花は1人目の時からずっと候補にあって…回答1番人気で迷います🤣💞
    花希音は言われたらなるほどってなる気持ち私も分かります😌笑
    もしカノンなら、花音にすると思います😂

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沖縄なんですね!!
    柑奈ちゃんだと予測変換でも出てくるし良いかなと思いましたが、柑南ちゃんでも全然読めますし被らなそうで私は好きです🫶💕
    いちかちゃんって可愛いですよね!
    私も妊娠できて女の子だったら候補に入れようと思ってる名前なんです🥺✨

    候補のお名前どれもセンス良くて悩んじゃいます、、🥺

    • 5月27日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🥰🥰
    橋本環奈さんのイメージが強いので、柑南だと被らなそうだと私も考えてます🙂‍↕️💞笑

    わー!そうなんですね✨️✨️
    いちか、1人目だと「いち」番目感もあって響きも可愛くて本当悩みました😆
    唯千花とかも考えましたが読めないか🫱🏻ってなりました🤣
    現在妊活中なんですね.ᐟ‪‪‪心身共に大変な時もあると思いますが、未来の赤ちゃん…性別も名前も沢山夢が膨らみますね☺️🍀お身体大事になさってください( ˊᵕˋ )

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    候補にある「依」の方が馴染みはありますが唯千花ちゃんでも読めますよ!🙆‍♀️
    ありがとうございます!名付けの相談されている方の投稿を見るの好きで良く見るんですが、色々想像しちゃいます😂

    どの候補も素敵なので赤ちゃん幸せだと思います🫶
    存分に悩んであげてください🥺💕

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

わたしは穂香ちゃんがかわいいなぁと思いました🌸

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    穂香ちゃんなんですね♪
    ほのちゃんと呼んだりして響きが可愛いですよね🫶🏻
    実は私の名前が○香なので、「か」の漢字は娘とおなじ花にしたいと考えてます😌

    • 5月27日
ママリ

いちかちゃん、かわちいです🩷

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    いちかちゃんかわちぃ嬉しいです😍
    1人目の時から依千花はずっと候補にあったので今回1票差で1番人気で悩んじゃいます🥹💞

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

いちかちゃん可愛いです🥰
ほのかちゃんも可愛いけど流行りのイメージです🤔

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    いちかちゃんが1人目の時から私の中のずっと候補で今回1票差で1番人気で悩んじゃいます😵‍💫💞
    ほのかちゃんは今流行りの名前なんですね😳
    同級生にも2人居たのですが令和でも人気なんですね☺️💡

    • 5月27日
あや

かんな(柑菜)ちゃん推しです。
お姉ちゃんと木へん、
草かんむりで統一したら
かわいいなぁと🥰

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    木へんと草かんむり統一😳💡
    見る所が素敵です✨️私は何も気づきませんでした🫨
    柚子と柑橘で姉妹感あるかなと思って付けた漢字でした🍊笑
    柑南←にして、「南」で沖縄生まれ感を出したいなと思ってたくらいです😂
    もっと漢字の意味を深く考えて見ようと思います😊

    • 5月27日
ままり

全部可愛いですが、
花音ちゃんか穂花ちゃんが好みで可愛いと思いました🤍

かのんちゃんの漢字3文字は
書くのめんどくさそうなのとそれぞれが意味の濃い漢字でごちゃっとするかな思いました😂

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    花音ちゃん、ゆずカノンってセットで呼ぶ感じが可愛いなと思ってました♡
    花音→のんちゃん
    穂花→ほのちゃん
    と2文字のあだ名で可愛らしく呼べるのも良いですよね🥰

    漢字三文字で意味が濃い…すごく納得しました🫣💡
    かのんちゃんだったら、花音の漢字にすると思います🤭💞

    • 5月27日
🌻

花音ちゃん 可愛いです(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

花希音 花乃音は読みにくいなと思いました💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    花音ちゃん可愛いですよね💞
    ぜひとも「のんちゃん」と呼びたくて…🙂‍↕️笑
    他の方からもコメントあったので、カノンの場合は花音の漢字を選ぶと思います☺️🌷➰

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

ほのかちゃん推しです💓
ゆずほの姉妹…可愛くないでしょうか??🥰🥰
漢字も○花が(帆花、穂花)いいです💓

木へんで揃えるなら
桃で、桃花ちゃんとかですかね?ゆずもも姉妹?とか…😌