※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

5歳の息子がおしっこがスッキリ出ない様子。トイレに行くのを嫌がり、おしっこが出そうでも泣く。小児科で相談が必要でしょうか?

どうすればいいか分からず…どなたか聞いてください…。
5歳の息子が最近おしっこがスッキリ出ないようで、何回もトイレに行ったりします。ゲームしたり公園など行くと全くトイレに行きたいとは言いません。何もしていない時に何度もトイレに行き、おしっこが出そうなのにたくさん出ないと泣きます…。小児科に連れて行けば何か分かるでしょうか?

コメント

ぐーみ

心因性の頻尿とかではないですか?
だとすれば、そのうち治ると思いますが、一応小児科で診てもらうといいと思います!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    回答ありがとうございます😭
    最近環境が変わることが2点あってそれが原因でしょうか💦

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

膀胱炎の可能性もありますね!
小児科に行って尿検査をして菌が出たら膀胱炎のお薬出してくれますよ!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    回答ありがとうございます😭
    痛みなどは全くないようですが、その場合でも膀胱炎の可能性はありますか?💦
    火曜日に保育園で尿検査がありますが、明日受診してみます💦

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身妊娠中膀胱炎になりかけた時痛みなかったです!
    その時はなりかけだったのでとりあえずお水沢山飲んでと言われそれで薬飲まずに治りました!
    息子も頻尿になった時があり小児科受診し結果膀胱炎ではなかったのど心因性かな?と言われました!
    その時は家族で交代でコロナにかかり1ヶ月程外出出来なかった、転勤で引っ越したばかりで環境がガラリと変わった、弟が産まれたなども
    ありました。
    息子は精神的に少し弱い部分もあり頻尿結構長い期間ありましたが1年経たない位で落ち着きました!

    あとその時に先生から
    言われたのは夜中もトイレで起きたり漏らしたりする?と聞かれました!
    夜中も尿意があるんであれば膀胱炎の可能性が高いし夜中は平気で昼間だけ尿意が頻繁にあるんであれば心因性の可能性が高いみたいです!

    • 5月26日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    すみません、下に回答してしまいました💦

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし膀胱炎だったら
    薬で直ぐに治りますし
    親子で安心しますしね😌!
    早くよくなりましように!

    • 5月27日
はじめてのままり

詳しくありがとうございます😭息子も痛みはないようです!夜中は起きることはなく日中だけです💦
念の為に今日小児科受診してみようと思います💦すごく参考になりました🙇‍♀️