※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

BT5で胸の張りと痛みが続いています。妊娠経験者の方、薬の影響でしょうか。着床について悩んでいます。助言をお願いします。

現在BT5です😭
移植前〜本日までずっと胸の張りと痛みがあります。
ずっと胸の症状があって妊娠された方はいらっしゃいますか🥲
強いて言うなら少し下腹部痛があるのと、水おりもでていますがエストラーナテープとワンクリノンを使っているので、
お薬のせいでしょうか、、
前回はhcg6.0くらいだったのですが、この時期にはピンク色のおりものがでて、乳首痛もありましたので今回は着床全くせずだったのかなとか、色々考えちゃいます。。

どなたか希望をください🥲
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じくBT5です😆❣️❣️
そして胸の張りと痛みがあります!(私は移植後からでした)
そして夜間のみ手足が熱い、下腹部痛です。
今回3回目の移植でしたが、前の2回はありませんでした!
上の子は自然妊娠でしたが、症状はだいたい同じでした!なので、期待してドキドキしているところです🥰

お互い赤ちゃん来てくれていますように✨✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じく今回3回目です!
    こんなに胸の症状がずっと続いたのが初めてなので少し期待しています🥹が、初めての自然周期法で使っているお薬も違うので薬の副作用かなともやもやしています😵‍💫

    下腹部痛あったら期待できそうですね🫣💓私は下腹部痛は徐々になくなってきているような気がします、、🥲

    本当お互いきてくれますように!🧚💓

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下腹部痛はたまに強くあったり全くなくなったりでこれも不安です💦
    無症状の人もいるみたいだし、結果が出るまでは期待しちゃいましょう🥰💗
    私はBT14で判定日ですが毎回恒例のフライングしそうです😆

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陽性だった方で下腹部痛の波があるって人結構みたのでもしかしたら良い症状かもですよ☺️💓
    フライングしてもそろそろ結果わかりそうですよね?!🥺
    私はhcg5000を打ったのでフライングしたいけど我慢してます、、今週金曜が判定日なので今回はフライングせずいきます🥺

    • 5月28日