
コメント

みーたん🌼姉妹ママ♡
うちの子も新生児の時から今も良くなります😂
伸びとか唸ることが多くて、力入れるとすぐ逆流してきて、ひぃひぃ言ってます💦
特に問題なさそうなのであまり気にしないようにしてます🥺
みーたん🌼姉妹ママ♡
うちの子も新生児の時から今も良くなります😂
伸びとか唸ることが多くて、力入れるとすぐ逆流してきて、ひぃひぃ言ってます💦
特に問題なさそうなのであまり気にしないようにしてます🥺
「溺れ」に関する質問
この場面、経験ありますか? 経験談の漫画で、昔と今の子育ての仕方とかで揉めたり今はやらないやり方を義母が無理やりやろうとしてたり全力で止めたり…みたいなのって、実際経験ある方いますか? 漫画の世界でしょ〜と…
喘息と蓄膿症持ちです。 たん絡みの咳が1〜2ヶ月ひ続いていて、痰で溺れそうになる時があるくらい酷いです。 蓄膿症だと思って耳鼻科がいいのか、喘息だと思って呼吸器科受診がいいのかずっと悩んでいます。 どちらがい…
もう母親やめたい…いつか子ども虐待してしまう… 批判やめてください。 今まで夜通し寝るorトイレに起きてもそのまま一人で寝てた5歳 きっかけは忘れたけど夜中に起きたら親を起こすようになってしまった。 幼稚園の夏休…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
力を入れると戻ってきますよね😢
うちの子は力入れなくてもたまに戻ってきて溺れてる時があります、、それなのにおっぱいくれ〜泣くのでどーしたらいいのかわかりません😭😭
みーたん🌼姉妹ママ♡
同じくです🥺
それで飲みすぎて苦しくてまた泣いてます😮💨笑
はじめてのママリ🔰
このくらいの時期の子はよくあることですよね、、きっと🥹
心配しててもキリがないので私も心配心配心配とそればかり気にしないようにしようと思います!