※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふぁー
ココロ・悩み

5歳の娘が歩道でスキップして危ない行動をする。相談済みだが、みんながやっていると注意が聞かない。

年長5歳の娘のことです。
毎日怒りすぎて疲れました…ふと思ったのですが、歩道のでのスキップ、注意しますよね??
危ないから毎回注意しても、みんなやってると言い返されて😮‍💨
最近嫌な事があると道に飛び出したりもするので、ヒヤヒヤしています。(発達センターには相談済みです)

コメント

はじめてのママリ🔰

歩道であれば周りに誰もいなければスキップは特に何も言わないですが端っこ歩いてね!とは言うようにしてます!

  • ふぁー

    ふぁー

    比較的大きい通りの歩道で、そこまで広くはなく2人で並んで歩けるけど、前から1人きたらギリギリのような広さです💦

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こちらの地域性で歩道を通る人がほとんど居ないので私は気にせず歩いてます😅
    スキップだともちろん息子の方が早く前に言行ってしまいますが私が走って追いつける距離までであれば見てます!
    少し離れすぎてるかなと思ったら止まってと言えばうちは止まってくれますが
    止まってくれないですかね?💦

    うちは危ないから止まってダメだよではなく車道に出ると車に轢かれて死ぬけどいいの?
    ままとぱぱに会えなくなるけど死にたいの?って聞いちゃってます😅

    • 5月27日
deleted user

スキップしながら1人で先に進んでいく状況なら、危ないから止まってと注意します。
隣にいて、広い歩道で危険な状況でないのなら、スキップさせます😅

  • ふぁー

    ふぁー

    広い歩道で隣にいる状況なら確かにOKですね🤔
    娘は先に行っちゃうんですよね…せめて隣にいてもらうようにします!

    • 5月26日
deleted user

私の隣から遠くに行ったりせず、
横でスキップしてる状態なら
周り気をつけながらだよ〜くらいは
言います!

  • ふぁー

    ふぁー

    隣ならOKて感じですね!
    ついつい注意すぎてしまい…

    • 5月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    危ないこと私もついついうるさく
    言いがちです💦

    • 5月27日
ママリ

車がいなかったり私の近くでならさせてます🥹

  • ふぁー

    ふぁー

    この辺では大通りで最近スキップが止まらなくて…怒っても怒っても伝わらず…せめて隣にいるように伝えてみます!

    • 5月26日