※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hkt
家族・旦那

旦那に生理前のイライラを伝える女性。仕事復帰で疲れていることもあり、感情が不安定に。旦那に理解を求めるが、冷たい態度にイラつき、家事の当たり前さにも苛立ちを感じている。

旦那にほんとイラつきます😂
生理前の私は会話するのもめんどくさくなるし
情緒不安定になります。毎月そうなる私をみてるので旦那も生理前だと勘付きます。
ただ何その言い方?とかなんでそんなに冷たいの?
とか毎回言われ、だから生理前だから自分でもわからないけど気持ちがいつもとは違う感じになるの。と説明。
そうするとふてくされ床をどんどん大きな音を立てて歩きドアも思いっきり閉めます。
ちなみに私は27、旦那今年で40です。笑
4月から保育園に娘が通い私も仕事復帰でなれない環境で疲れてしまい色々と対応が雑になってるかもしれないしそれは申し訳ないと伝えてます。
今もどんどん物音いつもより立てながらイライラされてこっちが腹たってます。笑
あーうざい。いちいちこの家事やったよ?とか言ってくるしいや、一緒に暮らしてるんだからやるの当たり前だわ。感謝の気持ちは伝えるけどいちいち言われるのもうざいです。わら

コメント

たぬき

私も生理前はどうやってもイライラしてキツく当たってしまうのでなるべく喋りません!(笑)それがベストかは分かりませんが傷つけてしまうくらいなら言葉を発さない方がいいかと思ってしまいます💦

  • hkt

    hkt

    喋らないの正解ですよね!🥹

    • 5月27日
はるママ

あるあるですよね!家事のした報告!こっちはその倍してますよーって言いたくなっちゃいます💦うちはわたしがイライラしてるときはイライラしてるから
と旦那に伝えなるべく関わらないようにしてます✨(笑)

  • hkt

    hkt

    そうなんですーー、、でもそれ言うと喧嘩になりそうなので言えないですよね🥹笑
    うちはいらあらしてるからと伝えるとせっかくのお休みなのにイライラしてとため息つかれます🥹🥹笑
    それにまたイラ!です笑笑

    • 5月27日