※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

後輩から結婚祝いをもらい、内祝いを渡したが、現在連絡が途絶えている。内祝いは必要かどうか悩んでいる。どうしたらいいでしょうか?

結婚祝いについて教えて下さい!

3年前くらいに私が結婚した時、後輩から結婚祝いをもらいました。プライベートで遊ぶ仲ではなかったですが、仕事では近しい関係でした。
後輩に彼氏はいたのですが、主人が転勤族で後輩が結婚する時に自分は一緒に働いてないだろうなと思い、後輩に「〇〇(後輩)ちゃんが結婚するってなったら本当はお祝い渡したいけど、その頃私きっと転勤しててなかなか渡せないと思うから内祝い渡させて」と一言伝えて内祝いを渡しました。

※ プライベートで会うような友人であれば、結婚祝い貰う→内祝いはなしで友人が結婚した時同じような値段の結婚祝いを渡すという感じでした

案の定異動して3年くらい経った現在、ずっと連絡もとってないし会ってもないのですが、SNSで最近その後輩が結婚したことを知りました。それを主人に伝えたらお祝いもらったから渡さなくていいの?と言われました。
内祝い渡したと上記伝えたのですが、内祝いってそうゆうものなのか…?どっちも渡してどっちも内祝い返すんじゃないの?と言われ今になって不安になって来ました🥲

皆さんこの場合どうしますか?

コメント

ママリ

直接連絡が来たわけではないなら渡さなくていいかなと思います🤔

はじめてのママリ🔰

たしかに内祝いってそういうものじゃないですね💦地域柄なんですかね?🤔内祝い渡すときの台詞をもし自分に言われたら、???てなると思います😂
でもいま接点がなくて連絡もとっておらず、今後も会うことがないならいらないかなぁ?とは思います。